[かくだ安全・安心メール] 防災・防犯 (No.370704)

パソコン版へ
スポンサーリンク

宮城県 - かくだ安全・安心メール
公式サイト

警察官を名乗る「不審電話」にご注意ください
2015/10/19 13:32:30
※このメールはかくだ安全・安心メールに登録された方にお送りしています。

 本日、角田市内の高齢者宅に、角田警察署生活安全課の警察官を名乗る者から「振り込め詐欺の被害はありませんか。気を付けて下さい。」などといった、振り込め詐欺の前兆と思われる電話が相次いで掛かって来ています。
 角田警察署では、そういった電話をかけていません。また、万が一同様の電話が掛かってきた際には、絶対に個人情報を教えずに角田警察署まで相談して下さい。
 さも本当であるかのように装って現金を騙し取る詐欺事件が発生していますので注意して下さい。
 電話などで現金等を要求された際には、慌てず詐欺を疑い、1人で判断せず、必ず警察や家族に相談して下さい。
角田警察署 0224−63−2211
緊急の時は110番

角田市役所 防災安全課 0224−63−2123

スポンサーリンク

かくだ安全・安心メール の最新 (5件)

かくだ安全・安心メール
2月20日(木)午前11時頃、角田市岡地内にお住まいの方の固定電話に、総務省を装い、自動音声で「この電話は2時間以内に使えなくなります。」な
かくだ安全・安心メール
2月18日(火)午前10時頃、丸森町金山地内にお住まいの方の携帯電話に、「+」から始まる国際電話番号で、警視庁の警察官を装う男から「〇〇さん
かくだ安全・安心メール
気象警報情報をお知らせします。■発表日時:2025年2月14日04時13分■発表官署:仙台管区気象台■各地域の情報:[角田市]発表・暴風雪警
かくだ安全・安心メール
気象警報情報をお知らせします。■発表日時:2025年2月12日21時43分■発表官署:仙台管区気象台■各地域の情報:[角田市]発表・暴風雪警
かくだ安全・安心メール
「即時音声合成」2025年02月12日11時00分これは、Jアラートのテストです。対象地域:北海道青森県岩手県宮城県秋田県山形県茨城県栃木県
スポンサーリンク

宮城県のメールマガジン (21) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ