[かくだ安全・安心メール] 防災・防犯 (No.261010)

パソコン版へ
スポンサーリンク
不審電話の発生について
2015/03/20 13:15:38
※このメールはかくだ安全・安心メールに登録された方にお送りしています。

本日、角田市内の高齢者宅に、宮城県警察捜査第一課や捜査第二課の警察官を名乗る男性から「振り込め詐欺の被害にあっていませんか、通帳を落としていませんか、口座が悪用されていますよ。」などという内容の不審電話が連続発生しています。
警察では、このような内容の電話を掛けた事実はありません。
このような電話がかかってきた時には、すぐに駐在所や警察署に相談してください。

角田警察署 0224−63−2211
緊急の時は 110番!

角田市 防災安全課 0224−63−2123

スポンサーリンク

かくだ安全・安心メール の最新 (5件)

かくだ安全・安心メール
4月30日(水)午前11時頃、角田市梶賀地内にお住まいの方の固定電話に、通信事業者を装う男性から「この電話は不正に契約されています。このまま
かくだ安全・安心メール
気象警報情報をお知らせします。■発表日時:2025年4月30日09時53分■発表官署:仙台管区気象台■各地域の情報:[角田市]発表・暴風警報
かくだ安全・安心メール
気象警報情報をお知らせします。■発表日時:2025年4月29日11時39分■発表官署:仙台管区気象台■各地域の情報:[角田市]発表・暴風警報
かくだ安全・安心メール
角田市角田字町田付近において発生していたその他火災は、午後2時9分に鎮火しました。空気が乾燥しておりますので、火の取り扱いには十分にご注意く
かくだ安全・安心メール
気象警報情報をお知らせします。■発表日時:2025年3月26日05時08分■発表官署:仙台管区気象台■各地域の情報:[角田市]発表・暴風警報
スポンサーリンク

宮城県のメールマガジン (21) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ