[かくだ安全・安心メール] 防災・防犯 (No.2204076)

パソコン版へ
スポンサーリンク

宮城県 - かくだ安全・安心メール
公式サイト

クマ出没警報が解除され、クマ出没注意報が発令されます
2024/07/31 16:47:40
県に寄せられた令和6年7月のツキノワグマ目撃等件数が、6月と比べ減少傾向に
あることから、クマ出没警報が解除され、8月1日(木)から8月31日(土)までの
間、クマ出没注意報が発令されます。
8月は夏休みを利用し、山や河川敷でレジャーを楽しむ機会が増えるなど、人がク
マの生息域に近づくことが多い時期であること、また、東北各県では人身被害が複数
発生するなど、依然としてクマによる人身被害のリスクが高い状況が続いています。
引き続き、なお一層の注意と警戒をお願いします。
なお、クマを目撃した際は、角田警察署又は市農林振興課まで通報をお願いします。
詳しくは、下記県ホームページをご覧ください。
https://www.pref.miyagi.jp/release/r6kuma_tyuihou_0731.html

市農林振興課
0224-63-2119
角田警察署
0224-63-2211
※緊急の場合は110番

--
登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。
https://plus.sugumail.com/usr/kakuda-city/home
・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。
https://m.sugumail.com/m/kakuda-city/home
スポンサーリンク

かくだ安全・安心メール の最新 (5件)

かくだ安全・安心メール
2月20日(木)午前11時頃、角田市岡地内にお住まいの方の固定電話に、総務省を装い、自動音声で「この電話は2時間以内に使えなくなります。」な
かくだ安全・安心メール
2月18日(火)午前10時頃、丸森町金山地内にお住まいの方の携帯電話に、「+」から始まる国際電話番号で、警視庁の警察官を装う男から「〇〇さん
かくだ安全・安心メール
気象警報情報をお知らせします。■発表日時:2025年2月14日04時13分■発表官署:仙台管区気象台■各地域の情報:[角田市]発表・暴風雪警
かくだ安全・安心メール
気象警報情報をお知らせします。■発表日時:2025年2月12日21時43分■発表官署:仙台管区気象台■各地域の情報:[角田市]発表・暴風雪警
かくだ安全・安心メール
「即時音声合成」2025年02月12日11時00分これは、Jアラートのテストです。対象地域:北海道青森県岩手県宮城県秋田県山形県茨城県栃木県
スポンサーリンク

宮城県のメールマガジン (21) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ