高齢者施設入所に関する特殊詐欺の予兆電話について(角田警察署)
2023/06/23 17:34:17
|
角田市内の高齢者宅の固定電話に、住宅会社の社員を名乗る者から、複数回にわたり、「近々新しくできる高齢者施設に入所することができる。辞退するなら他の方に権利を譲る」「辞退したおかげで他の方が入所することができた」「あなたの名前で入所申込みがされている」などという架空料金請求詐欺の予兆電話がかかってきています。
〇この手口は、その後、「他人に入所権を譲ることは犯罪になる」などと不安をあおり、その解決目的として振込を求めたり、現金を送るよう指示したりする架空料金請求詐欺です。 〇このような電話がかかってきたら、話の途中でも電話を切って家族や警察に相談しましょう。 【角田警察署 0224-63-2211】緊急の時は 110番! 【角田市生活環境課(角田市消費生活相談窓口) 0224-63-2118】 【角田市防災安全課 0224-63-2123】 -- 登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。 ・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。 https://plus.sugumail.com/usr/kakuda-city/home ・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。 https://m.sugumail.com/m/kakuda-city/home |
スポンサーリンク
|
![]() |
かくだ安全・安心メール [02/14 04:14:38]
気象警報情報をお知らせします。■発表日時:2025年2月14日04時13分■発表官署:仙台管区気象台■各地域の情報:[角田市]発表・暴風雪警 |
![]() |
かくだ安全・安心メール [02/12 21:44:53]
気象警報情報をお知らせします。■発表日時:2025年2月12日21時43分■発表官署:仙台管区気象台■各地域の情報:[角田市]発表・暴風雪警 |
![]() |
かくだ安全・安心メール [02/12 11:02:01]
「即時音声合成」2025年02月12日11時00分これは、Jアラートのテストです。対象地域:北海道青森県岩手県宮城県秋田県山形県茨城県栃木県 |
![]() |
かくだ安全・安心メール [02/10 17:00:14]
令和7年2月12日(水)午前11時頃に全国瞬時警報システム(Jアラート)を利用した全国一斉の情報伝達試験が実施されます。角田市では安全・安心 |
![]() |
かくだ安全・安心メール [02/05 16:00:59]
2月5日(水)午前10時45分頃及び午前11時20分頃、角田市佐倉地内のお宅の固定電話に、消防職員を装う男から「消防本部です。」「無料の防犯 |