宮城県で配信されている安全・安心メールマガジン

このエントリーをはてなブックマークに追加
   パソコン版へ (これまでのサイト)
スポンサーリンク

宮城県 - かくだ安全・安心メール
公式サイト

職員の新型コロナウイルス感染に係るその後のお知らせ
2022/11/30 11:15:19
令和4年11月15日付けで、「角田市職員で新型コロナウイルスに感染及び感染が疑われる職員が多数発生しております。」とのお知らせを行いました。その後の状況についてお知らせいたします。
最大約100名の感染及び感染が疑われる職員(以下、「感染者等」という。)が発生しましたが、令和4年11月30日現在、感染者等は5名程度と、15日のお知らせ当時に罹患していましたほとんどの職員は寛解し、職務復帰しております。
職員数が急激に減少した状況から、処理や手続きに時間を要することになりましたが、市民の皆様のご理解とご協力のおかげ様をもちまして、通常業務に戻ることができました。
市といたしましても、今回の状況に鑑み、より一層の感染予防対策に取り組んでまいりますので、市民の皆様におかれましても、引き続き感染予防対策へのご協力をよろしくお願いいたします。


【お問い合わせ】
角田市総務部総務課
0224−63−2111

--
登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。
https://plus.sugumail.com/usr/kakuda-city/home
・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。
https://m.sugumail.com/m/kakuda-city/home
スポンサーリンク
スポンサーリンク

かくだ安全・安心メール の最新 (5件)

かくだ安全・安心メール
県に寄せられた令和6年6月のツキノワグマ目撃等件数が、過去5年の平均と比べ、大きく増加していることに加え、例年7月は1年で最もクマの目撃等件
かくだ安全・安心メール
「緊急地震速報(警報)」地震ID:202406200959552024年06月20日10時00分気象庁発表[訓練]緊急地震速報(警報)(第1
かくだ安全・安心メール
明日、令和6年6月20日(木曜日)午前10時頃に気象庁、消防庁による全国瞬時警報システム(Jアラート)を利用した全国一斉の緊急地震速報訓練が
かくだ安全・安心メール
「緊急地震速報(警報)」地震ID:202406030631422024年06月03日06時31分気象庁発表緊急地震速報(警報)(第2報)03
かくだ安全・安心メール
「即時音声合成」2024年05月22日11時00分これは、Jアラートのテストです。対象地域:北海道青森県岩手県宮城県秋田県山形県福島県茨城県
スポンサーリンク

宮城県のメールマガジン (21) Today Yestaday

49,487杜の都防災メール  New! 8,524みやぎセキュリティメール  New! 3,297宮城県 土砂災害警戒メール 1,766大河原町 メール配信サービス 1,586登米市メール配信サービス 1,184柴田町メール配信サービス  New! 1,058かくだ安全・安心メール  New! 766しろいし安心メール  New! 742栗原市安全安心メール 689丸森町 まるもり安心・安全メール 465松島町 安心安全メール サービス 366石巻市 災害情報メール配信サービス 133村田町メール配信サービス 123大郷町メールマガジン 38利府町 メール配信サービス 16大和町メール配信サービス 0東松島市メールサービス  0南三陸町 防災情報メール 0富谷町安全安心メール 0美里町 防災ナビみさと 0亘理町メール配信サービス(ほっとメール便)
スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
   パソコン版へ (これまでのサイト)
このエントリーをはてなブックマークに追加