[かくだ安全・安心メール] 防災・防犯 (No.1767074)

パソコン版へ
スポンサーリンク

宮城県 - かくだ安全・安心メール
公式サイト

角田市気象情報
2022/07/16 06:29:28
「指定河川洪水予報」

2022年07月16日06時30分 宮城県 仙台管区気象台 発表

迫川氾濫注意情報

【警戒レベル2相当情報[洪水]】迫川では、氾濫注意水位に到達し、今後、
水位はさらに上昇する見込み



氾濫注意情報
対象地域


洪水注意報(発表)
宮城県

<指定河川洪水予報>
主文
【警戒レベル2相当】迫川の留場水位観測所(栗原市)では、「氾濫注意水
位」に到達し、今後、水位はさらに上昇する見込みです。洪水に関する情報
に注意してください。

浸水想定地区
氾濫による浸水が想定される地区※


受け持ち水位観測所
都道府県
市町村
詳細


留場
宮城県
栗原市
-


大林
宮城県
栗原市
-


若柳
宮城県
栗原市
-


若柳
宮城県
登米市
-


佐沼
宮城県
登米市
-


佐沼
宮城県
涌谷町
-



雨量情報
多いところで1時間に6ミリの雨が降っています。
この雨は今後次第に弱まるでしょう。

流域
16日0時00分から16日6時00分までの流域平均雨量
16日6時00分から16日9時00分までの流域平均雨量の見込み


迫川流域
流域平均雨量68ミリ
流域平均雨量2ミリ


水位・流量情報


観測所
現況
1時間後
2時間後
3時間後


留場
水位4.68m
レベル2
水位4.69m
レベル2
水位4.72m
レベル2
水位4.73m
レベル2


大林
水位13.93m
レベル0
水位14.12m
レベル0
水位14.33m
レベル0
水位14.43m
レベル0


若柳
水位4.60m
レベル0
水位4.88m
レベル1
水位5.09m
レベル1
水位5.22m
レベル1


佐沼
水位3.35m
レベル0
水位3.56m
レベル0
水位3.70m
レベル1
水位3.82m
レベル1


問い合わせ先

連絡先
URI


気象関係
気象庁 仙台管区気象台 気象防災部予報課 022-297-8103
https://www.jma.go.jp/


水位関係
宮城県 土木部河川課 022-211-3173
https://www.dobokusougou.pref.miyagi.jp/miyagi/


かくだ安全・安心メール

--
登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。
https://plus.sugumail.com/usr/kakuda-city/home
・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。
https://m.sugumail.com/m/kakuda-city/home
スポンサーリンク

かくだ安全・安心メール の最新 (5件)

かくだ安全・安心メール
明日(5日)は、宮城県で熱中症の危険性が極めて高い気象状態になることが予測されます。熱中症予防のため、不要不急な外出はなるべく避け、室内をエ
かくだ安全・安心メール
角田字野田前付近において発生していたその他火災は、午前7時05分に鎮火しました。空気が乾燥しておりますので、火の取り扱いには十分にご注意くだ
かくだ安全・安心メール
本日、午前6時37分頃、角田字野田前付近において、その他火災が発生し、消防車が出動しています。角田市総務部防災安全課63―2123--登録の
かくだ安全・安心メール
角田字町付近において発生していた建物火災は、午前11時41分に鎮火しました。空気が乾燥しておりますので、火の取り扱いには十分にご注意ください
かくだ安全・安心メール
明日(29日)は、宮城県で熱中症の危険性が極めて高い気象状態になることが予測されます。熱中症予防のため、不要不急な外出はなるべく避け、室内を
スポンサーリンク

宮城県のメールマガジン (21) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ