宮城県で配信されている安全・安心メールマガジン

このエントリーをはてなブックマークに追加
   パソコン版へ (これまでのサイト)
スポンサーリンク

宮城県 - かくだ安全・安心メール
公式サイト

新型コロナウイルス感染症の角田市内での発生について(市内879〜883例目)
2022/05/31 16:54:04
宮城県の発表によると、角田市在住の方で新型コロナウイルス感染者が新たに5名確認されました。(市内879〜883例目)
県内発生状況につきましては、宮城県ホームページをご確認ください。

市民の皆様におかれましては,関係者への誹謗中傷や個人的な憶測に基づく情報の拡散等の行為は絶対に控え,正しい情報に基づき冷静に行動していただきますようお願い申し上げます。

なお、引き続き、感染予防のため、こまめな手洗い、マスクの着用などに心がけてください。

角田市新型コロナウイルス感染症対策本部
問い合わせ先:角田市健康長寿課
電話:0224-62-1192

--
登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。
https://plus.sugumail.com/usr/kakuda-city/home
・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。
https://m.sugumail.com/m/kakuda-city/home
スポンサーリンク
スポンサーリンク

かくだ安全・安心メール の最新 (5件)

かくだ安全・安心メール
「緊急地震速報(警報)」地震ID:202406030631422024年06月03日06時31分気象庁発表緊急地震速報(警報)(第2報)03
かくだ安全・安心メール
「即時音声合成」2024年05月22日11時00分これは、Jアラートのテストです。対象地域:北海道青森県岩手県宮城県秋田県山形県福島県茨城県
かくだ安全・安心メール
明日、令和6年5月22日(水)午前11時頃に全国瞬時警報システム(Jアラート)を利用した全国一斉の情報伝達試験が実施されます。角田市では安全
かくだ安全・安心メール
5月16日午後4時40分ごろ、高倉字手代木地内で熊らしき動物を目撃したとの情報が寄せられました。付近住民の方及び付近を通行する方は注意して下
かくだ安全・安心メール
5月14日午後1時ごろ、藤田字庄司地内で熊らしき動物を目撃したとの情報が寄せられました。付近住民の方及び付近を通行する方は注意して下さい。ま
スポンサーリンク

宮城県のメールマガジン (21) Today Yestaday

49,344杜の都防災メール  New! 8,468みやぎセキュリティメール  New! 3,297宮城県 土砂災害警戒メール 1,766大河原町 メール配信サービス 1,576登米市メール配信サービス  New! 1,175柴田町メール配信サービス  New! 1,055かくだ安全・安心メール 764しろいし安心メール 742栗原市安全安心メール 689丸森町 まるもり安心・安全メール 465松島町 安心安全メール サービス 366石巻市 災害情報メール配信サービス 133村田町メール配信サービス 123大郷町メールマガジン 38利府町 メール配信サービス 16大和町メール配信サービス 0東松島市メールサービス  0南三陸町 防災情報メール 0富谷町安全安心メール 0美里町 防災ナビみさと 0亘理町メール配信サービス(ほっとメール便)
スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
   パソコン版へ (これまでのサイト)
このエントリーをはてなブックマークに追加