[かくだ安全・安心メール] 防災・防犯 (No.1478970)

パソコン版へ
スポンサーリンク

宮城県 - かくだ安全・安心メール
公式サイト

宮城県コロナウイルス緊急事態宣言が出されました
2021/03/19 12:02:01
宮城県内で新型コロナウイルスの感染者が急増していることを受け、3月18日に宮城県と仙台市共同で「緊急事態宣言」が発令されました。
期間は3月18日から4月11日までです。
県内全域での不要不急の外出や移動の自粛及びこまめな手洗いやマスクの着用などに心がけてください。
なお、詳しくは宮城県のホームページ(https://www.pref.miyagi.jp/site/covid-19/index-2.html)をご確認ください。

角田市新型コロナウイルス感染症対策本部
問い合わせ先:角田市健康長寿課
電話:0224-62-1192

--
登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・ガラケーをご利用の方はこちらから。
https://m.sugumail.com/m/kakuda-city/home
・それ以外の方はこちらから。
https://plus.sugumail.com/usr/kakuda-city/home
スポンサーリンク

かくだ安全・安心メール の最新 (5件)

かくだ安全・安心メール
気象警報情報をお知らせします。■発表日時:2025年7月4日15時14分■発表官署:仙台管区気象台■各地域の情報:[角田市]発表・大雨警報(
かくだ安全・安心メール
「記録的短時間大雨情報」2025年07月02日16時37分気象庁発表宮城県記録的短時間大雨情報(第1報)16時30分宮城県で記録的短時間大雨
かくだ安全・安心メール
7月2日午前5時50分ごろ、高倉字入ノ坊付近で熊を目撃したとの情報が寄せられました。付近住民の方及び付近を通行する方は注意して下さい。また山
かくだ安全・安心メール
6月25日10時30分ごろ、君萱字岩井田付近で熊らしき動物を目撃したとの情報が寄せられました。付近住民の方及び付近を通行する方は注意して下さ
かくだ安全・安心メール
6月25日午前5時ごろ、高倉字入ノ坊付近で熊を目撃したとの情報が寄せられました。付近住民の方及び付近を通行する方は注意して下さい。また山に入
スポンサーリンク

宮城県のメールマガジン (21) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ