図書館での閲覧等の一部再開 及び スポーツ・文化活動での施設利用の再開 のお知らせ
2020/06/06 13:29:57
|
図書館では貸出と返却に加え、6月9日(火)から「新聞、雑誌、地図等の閲覧、インターネット閲覧」サービス等も再開いたします。(館内での滞在時間はしばらくは1時間以内)。
詳しくは、下記ホームページをご覧ください。 http://kakudacity-library.la.coocan.jp/index.html また、6月15日(月)からスポーツ・文化活動での屋内施設の利用を再開いたします。 施設予約は6月8日(月)からの受付となっております。 詳しくは、下記ホームページをご覧ください。 http://www.city.kakuda.lg.jp/syogai/page00368.shtml なお、市民センターの詳細については、こちらもご覧ください。 http://www.city.kakuda.lg.jp/syogai/page00365.shtml 施設利用のみなさん1人1人の安全を確保するため施設ごとに「新しい利用ルール」や「使用方法の制限」を設けております。事前にご確認のうえご利用いただきますようお願いいたします。 また、厚労省が示している「新しい生活様式」を参考に感染リスクを減らすための取組みもお願いいたします。 問い合わせ先:角田市教育委員会事務局生涯学習課 電話:0224-63-2221 -- 登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。 ・ガラケーをご利用の方はこちらから。 https://m.sugumail.com/m/kakuda-city/home ・それ以外の方はこちらから。 https://plus.sugumail.com/usr/kakuda-city/home |
スポンサーリンク
|
![]() |
かくだ安全・安心メール [03/26 05:09:14]
気象警報情報をお知らせします。■発表日時:2025年3月26日05時08分■発表官署:仙台管区気象台■各地域の情報:[角田市]発表・暴風警報 |
![]() |
かくだ安全・安心メール [03/24 17:50:50]
3月24日(月)午前10時45分頃、角田市横倉地内にお住まいの方の固定電話に、警視庁遺失物係を名乗り、自動音声で「心当たりがあれば「0」を押 |
![]() |
かくだ安全・安心メール [03/20 18:33:09]
3月20日17時40分ごろ、横倉字金谷付近で熊らしき動物を目撃したとの情報が寄せられました。付近住民の方及び付近を通行する方は注意して下さい |
![]() |
かくだ安全・安心メール [03/19 16:45:09]
3月19日(水)午後0時30分頃、角田市角田地内にお住まいの方の固定電話に、女性の声で「〇〇さんですか。警察で捕まえた犯人が今そっちに向かっ |
![]() |
かくだ安全・安心メール [03/19 16:12:29]
3月19日(水)午前9時30分頃、角田市梶賀地内にお住まいの方の携帯電話に、クレジットカード会社を装う男から「クレジットカードの利用分の引き |