[かくだ安全・安心メール] 防災・防犯 (No.1243209)

パソコン版へ
スポンサーリンク

宮城県 - かくだ安全・安心メール
公式サイト

角田市からのお知らせ(第12号)について
2020/01/17 13:25:40
◆角田市からのお知らせ(第12号)について

角田市からのお知らせ(第12号)を作成いたしました。
内容は、応急仮設住宅の入居申込受付について、住宅の応急修理について、被災者住宅応急修理補助について、災害ごみの持ち込みについて、被災された方の心身の健康について、国民健康保険及び後期高齢者医療の一部負担金免除の還付申請について、ウエルパーク「椿の湯」利用時間の変更について、無料税務相談会について、「令和元年台風第19号による災害」に係る中小企業施設設備復旧支援事業費補助金募集のお知らせ、「令和元年台風第19号による災害」に係る商業機能回復支援補助金募集のお知らせです。

詳細については下記URLより角田市のホームページでご覧いただけます。

角田市ホームページ http://www.city.kakuda.lg.jp/bosai/page00183.shtml

スポンサーリンク

かくだ安全・安心メール の最新 (5件)

かくだ安全・安心メール
本日お知らせいたしました角田字元鱸沼付近におけるその他火災は、現地調査の結果、火災ではありませんでした。火の取り扱いには十分にご注意ください
かくだ安全・安心メール
本日、午前9時59分頃、角田字元鱸沼付近において、その他火災が発生し、消防車が出動しています。角田市総務部防災安全課63―2123--登録の
かくだ安全・安心メール
「記録的短時間大雨情報」2025年09月05日04時09分気象庁発表宮城県記録的短時間大雨情報(第1報)4時宮城県で記録的短時間大雨女川町付
かくだ安全・安心メール
仙台管区気象台より、線状降水帯の発生により大雨になる可能性があるとして警戒が呼びかけられています。今後発表される気象情報に留意してお過ごしく
かくだ安全・安心メール
県では、令和7年7月29日(火)から8月31日(日)まで、県内全域を対象に、クマ出没警報を発令中ですが、依然、多くの目撃等情報が寄せられ、ク
スポンサーリンク

宮城県のメールマガジン (21) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ