息子騙りのオレオレ詐欺予兆電話の連続発生について
2017/10/31 11:17:25
|
10月30日〜31日にかけて、「角田市内および丸森町内の複数の高齢者宅に息子を騙る者によるオレオレ詐欺の予兆電話がかかってきた」との情報が警察に寄せられました。
息子を騙る者は、実在する名前を騙り「風邪を引いて声が変わった。明日仙台の病院に行くので、その途中で昼頃実家に寄る。」等と言っています。 これまで、金銭の要求やATM機の操作を指示するまでには至っていませんが、この手の電話は、現金をだまし取る詐欺事案なので、電話がかかってきた場合は詐欺を疑い、連絡先電話番号を聞いた上で、必ず親族に確認してください。 ---------------------- 角田警察署 電話 0224-63-2211 【緊急の時の110番!】 丸森町総務課消防防災班 電話 0224-72-3020 ---------------------- ■メール配信の変更(空メール送信先) 変更⇒maru-safety@info.town.marumori.miyagi.jp ---------------------- ※このメールには返信できません |
スポンサーリンク
|
丸森町 まるもり安心・安全メール [01/29 16:23:11]
1月29日(水)午後1時ころ、丸森町内にお住まいの方の固定電話機に、音声ガイダンスで「NTTです。この電話は2時間後に使えなくなります。」等 |
|
丸森町 まるもり安心・安全メール [01/28 16:23:41]
1月27日(月)午後8時25分ころ、角田市横倉地内にお住まいの方の固定電話機に、息子と名乗る男性から「俺だよ。オレオレ。」などと申し立てる特 |
|
丸森町 まるもり安心・安全メール [12/18 16:11:41]
12月17日(火)午後11時頃、丸森町小斎地内のお宅の固定電話機に、息子を装う者から「携帯電話を洗濯機で洗ってしまった。違う電話番号から電話 |
|
丸森町 まるもり安心・安全メール [11/08 18:33:40]
11月8日(金)午後1時40分ころ、角田市にお住まいの方の携帯電話機に非通知で、警察官を装う男から、「あなたが詐欺グループに加担しているよう |
|
丸森町 まるもり安心・安全メール [10/31 18:50:11]
10月31日(木)午後3時30分ごろ、丸森町字町東地内のお宅の固定電話機に、警察官を装う男から、「角田警察署の者です。」「あなたの郵便局の通 |