[しろいし安心メール] 防災・防犯 (No.277312)

パソコン版へ
スポンサーリンク

宮城県 - しろいし安心メール
公式サイト

オレオレ詐欺にご注意ください
2015/04/27 13:52:55
 白石警察署より情報の提供がありましたので、送信します。

 4月22日、角田市内で息子の名前を装った不審電話が10数件発生しています。
 このような電話は、オレオレ詐欺の予兆と思われ、犯人はゴールデンウィークを控え「銀行に行ったら、連休中に家族と遊びに行くために金を引き落としに来たと言え」などと指示する事も考えられます。
 県内の特殊詐欺の被害は、すでに昨年の2倍発生しており、過去最悪のペースで推移しています。
 息子や孫を装った不審電話がかかってきた場合は、お金を「渡す」「送る」「振り込む」前に警察に相談してください。

連絡先
白石警察署
0224-25-2138

警察相談電話
#9110
■登録内容の変更↓
http://*****/
■退会の手続き↓
http://*****/

本メールへの返信はできません。
スポンサーリンク

しろいし安心メール の最新 (5件)

しろいし安心メール
7月5日(土)午前10時ころ、白石市福岡八宮地内に居住する方の固定電話機に、息子を装う男から「おたふく風邪になったので声がおかしい」と電話が
しろいし安心メール
7月3日(木)午後3時50分ころ、白石市内に所在する方の携帯電話機に、大阪府警察を装う男から、「事件調査のため電話した。クレジットカードを所
しろいし安心メール
6月28日(土)15時19分、白石市字沢目付近で発生した建物火災は、本日18時08分に鎮火しました。空気が乾燥し火災が発生しやすい天気が続い
しろいし安心メール
本日6月18日(水)、最高気温が35度を超える非常に暑い予報となっています。屋外・屋内に関らず熱中症の危険性が高まりますので、ご注意いただく
しろいし安心メール
6月2日(月)19時30分ころ、白石市字沢目地内の路上で、女子高校生らが、男性から「どこから来たの」などと声を掛けられる事案が発生しました。
スポンサーリンク

宮城県のメールマガジン (21) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ