[しろいし安心メール] 防災・防犯 (No.2194976)

パソコン版へ
スポンサーリンク

宮城県 - しろいし安心メール
公式サイト

令和6年度夏の交通事故防止運動が実施されます
2024/07/20 16:00:07
県内全域で、7月21日(日)から8月20日(火)まで、夏の交通事故防止運動が実施されます。
夏は、行楽や帰省、旅行などで長時間運転をすることが多くなり、漫然と運転しがちになってしまい、交通事故のリスクが高まる時期です。
適度な緊張感を持ち、ゆとりのある運転や交通ルールを守り、交通事故にあわないように気を付けましょう。

【歩行者】
・薄暗い時に外出する際は、明るい服装や反射材を身に着けるよう心がけましょう。
・道路を横断するときは、十分に安全確認をしましょう。

【ドライバー】
・暑さは疲労につながりますので、運転の際にはこまめに休憩を心がけましょう。
・スピードの出し過ぎに注意しましょう。
・ハイビームを有効活用して、交通事故防止に努めましょう。

問い合わせ先
危機管理課 0224−22−1452

添付ファイルはこちらからご確認ください。
https://plus.sugumail.com/usr/miyagi-shiroishi/doc/615900

--
登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。
https://plus.sugumail.com/usr/miyagi-shiroishi/home
・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。
https://m.sugumail.com/m/miyagi-shiroishi/home
スポンサーリンク

しろいし安心メール の最新 (5件)

しろいし安心メール
9月1日(月)14時50分ころ、白石市城北町地内のお宅の固定電話機に、保険局を装う自動音声で「あなたの口座についてお伝えしたいことがあります
しろいし安心メール
8月22日(金)正午頃、白石市字兎作地内にお住まいの方の携帯電話機に、警察官を装う男から「島根県警捜査二課です。島根県警と愛知県警で合同捜査
しろいし安心メール
令和07年08月20日11時00分消防庁発表これは、Jアラートのテストです。--登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。・スマー
しろいし安心メール
SNSなどのダイレクトメッセージで知り合った一度もあったことのない人から投資などの儲け話を持ち掛けられ金銭をだまし取られるロマンス詐欺が多発
しろいし安心メール
SNSなどのダイレクトメッセージで知り合った一度もあったことのない人から投資などの儲け話を持ち掛けられ、金銭をだまし取られるロマンス詐欺が多
スポンサーリンク

宮城県のメールマガジン (21) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ