[しろいし安心メール] 防災・防犯 (No.2177797)

パソコン版へ
スポンサーリンク

宮城県 - しろいし安心メール
公式サイト

新紙幣発行に便乗した詐欺や不審電話にご注意を!
2024/06/28 10:30:08
7月3日(水)から新紙幣が発行されます。
これに伴い、行政機関や金融機関の職員を装って「還付金がある」「手続きに通帳やキャッシュカードが必要」と電話し、その後、通帳等を受け取りに訪問してきた犯人に「旧紙幣が使えなくなるので預かる」等と言われ、現金や通帳等をだましとられる特殊詐欺事案の発生が予想されます。

※新紙幣が発行されても、旧紙幣は使用できます。
※電話でのお金の話やATMへの誘導の話が出た場合は、特殊詐欺を疑ってください。

問い合わせ先 白石警察署 0224-25-2138

--
登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。
https://plus.sugumail.com/usr/miyagi-shiroishi/home
・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。
https://m.sugumail.com/m/miyagi-shiroishi/home
スポンサーリンク

しろいし安心メール の最新 (5件)

しろいし安心メール
お盆期間中はご実家への帰省や旅行など、家を長期間留守にすることで空き巣被害のリスクが高まりますので、防犯対策を徹底しましょう。◇長期不在時の
しろいし安心メール
環境省・気象庁より「宮城県熱中症警戒アラート」が以下のとおり発表されました。宮城県では、明日(5日)は、気温が著しく高くなることにより熱中症
しろいし安心メール
環境省・気象庁より「宮城県熱中症警戒アラート」が以下のとおり発表されました。宮城県では、明日(29日)は、気温が著しく高くなることにより熱中
しろいし安心メール
7月26日(土)午前、白石市字清水小路地内に居住の方の携帯電話機に、警視庁の警察官を装う者から「資金洗浄が行われている。あなたが詐欺に関わっ
しろいし安心メール
環境省・気象庁より「宮城県熱中症警戒アラート」が以下のとおり発表されました。宮城県では、本日(26日)は、気温が著しく高くなることにより熱中
スポンサーリンク

宮城県のメールマガジン (21) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ