[しろいし安心メール] 防災・防犯 (No.1913948)

パソコン版へ
スポンサーリンク

宮城県 - しろいし安心メール
公式サイト

特殊詐欺(還付金詐欺・架空料金請求詐欺)にご注意ください
2023/03/09 18:00:13
令和5年2月末から3月にかけて、仙台市や名取市、岩沼市などで、立て続けに特殊詐欺の被害が発生しています。
白石市内での被害発生ではありませんが、特殊詐欺の電話は、市町村は関係なくかかってきます。

電話で、「お金」「キャッシュカード」「ATM」「通帳」等のワードが出たら、注意してください。
また、「電子マネーで支払ってほしい」「電子ギフト券の番号を教えて」は特殊詐欺です。
少しでも不審な電話が来た場合は、家族や知人に相談するほか、すぐに警察に通報してください。

(事例1)
市役所職員を名乗る者から「健康保険料の還付の書類を送っていましたが、手続期限が今日までなので、今日中に銀行で手続きをしてください」と語り、ATMでの操作を指示された。
(事例2)
パソコンでインターネットを閲覧中にウイルス感染と表示され、画面に出た連絡先に電話したところ、ウイルス対策手数料(サポート)名目で電子ギフト券の購入を求められた。購入したらギフト券の番号を教えるよう指示され、指示のとおり番号を教えたらだましとられた。

--
登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。
https://plus.sugumail.com/usr/miyagi-shiroishi/home
・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。
https://m.sugumail.com/m/miyagi-shiroishi/home
スポンサーリンク

しろいし安心メール の最新 (5件)

しろいし安心メール
7月5日(土)午前10時ころ、白石市福岡八宮地内に居住する方の固定電話機に、息子を装う男から「おたふく風邪になったので声がおかしい」と電話が
しろいし安心メール
7月3日(木)午後3時50分ころ、白石市内に所在する方の携帯電話機に、大阪府警察を装う男から、「事件調査のため電話した。クレジットカードを所
しろいし安心メール
6月28日(土)15時19分、白石市字沢目付近で発生した建物火災は、本日18時08分に鎮火しました。空気が乾燥し火災が発生しやすい天気が続い
しろいし安心メール
本日6月18日(水)、最高気温が35度を超える非常に暑い予報となっています。屋外・屋内に関らず熱中症の危険性が高まりますので、ご注意いただく
しろいし安心メール
6月2日(月)19時30分ころ、白石市字沢目地内の路上で、女子高校生らが、男性から「どこから来たの」などと声を掛けられる事案が発生しました。
スポンサーリンク

宮城県のメールマガジン (21) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ