宮城県で配信されている安全・安心メールマガジン

このエントリーをはてなブックマークに追加
   パソコン版へ (これまでのサイト)
スポンサーリンク

宮城県 - しろいし安心メール
公式サイト

GW期間中の東北大学接種センターにおける新型コロナワクチンの追加接種について
2022/04/21 15:00:09
 宮城県が設置する「東北大学ワクチン接種センター」で、ファイザー社製ワクチンを使用した追加接種の予約を開始します。
 接種を受けるには、あらかじめ予約が必要です。詳細、予約方法については、予約案内専用サイトをご確認ください。

▼予約案内専用サイト
https://miyagi-mass-vaccination.jp/
▼実施期間
令和4年5月3日(火)から8日(金)まで
▼対象者
次の条件をすべて満たす方
・新型コロナワクチンを2回接種していること。
・接種する日時点で、2回目の接種から6か月以上が経過していること。
・宮城県在住、又は、宮城県外から宮城県内へ通勤・通学していること。
・接種する日時点で満12歳以上であること。(15歳以下の方は、保護者の同伴が必要です。)
▼受付方法
完全予約制
▼実施会場
東北大学ワクチン接種センター(ヨドバシカメラ仙台第2ビル4階)
▼予約受付開始
令和4年4月22日(金)午前9時
▼問い合わせ先
東北大学ワクチン接種センター 専用コールセンター
0570-003-503(ナビダイヤル)

--
登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。
https://plus.sugumail.com/usr/miyagi-shiroishi/home
・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。
https://m.sugumail.com/m/miyagi-shiroishi/home
スポンサーリンク
スポンサーリンク

しろいし安心メール の最新 (5件)

しろいし安心メール
7月3日(水)から新紙幣が発行されます。これに伴い、行政機関や金融機関の職員を装って「還付金がある」「手続きに通帳やキャッシュカードが必要」
しろいし安心メール
6月25日(火)午前11時ころ、白石市本町地内のお宅の固定電話に、包括支援センター職員を装う男性から「建設中の老人ホームに75歳以上の方は優
しろいし安心メール
6月13日午後3時50分ころ、白石市田町地内の居住の方の携帯電話に、警察官を装った女性から「警察庁の者です。過去に財布かクレジットカードを落
しろいし安心メール
6月12日午後4時ころ、白石市北無双作地内のお宅の固定電話に、「老人ホームの建設予定があり、あなたに入居権があります。入所するつもりがないな
しろいし安心メール
今年に入ってから、白石市内で、一般住宅や空き家を狙った泥棒が連続で発生しています。泥棒は、昼夜関係なく、犯行の機会をうかがっています。用もな
スポンサーリンク

宮城県のメールマガジン (21) Today Yestaday

49,511杜の都防災メール  New! 8,527みやぎセキュリティメール  New! 3,297宮城県 土砂災害警戒メール 1,766大河原町 メール配信サービス 1,590登米市メール配信サービス  New! 1,184柴田町メール配信サービス 1,058かくだ安全・安心メール 766しろいし安心メール 742栗原市安全安心メール 689丸森町 まるもり安心・安全メール 465松島町 安心安全メール サービス 366石巻市 災害情報メール配信サービス 133村田町メール配信サービス 123大郷町メールマガジン 38利府町 メール配信サービス 16大和町メール配信サービス 0東松島市メールサービス  0南三陸町 防災情報メール 0富谷町安全安心メール 0美里町 防災ナビみさと 0亘理町メール配信サービス(ほっとメール便)
スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
   パソコン版へ (これまでのサイト)
このエントリーをはてなブックマークに追加