[しろいし安心メール] 防災・防犯 (No.1706473)

パソコン版へ
スポンサーリンク

宮城県 - しろいし安心メール
公式サイト

地震により発生した粗大ごみ等の処理施設持ち込みについて【4月17日まで】
2022/04/09 09:00:13
 粗大ごみ、大量のごみ(もやせるごみ、もやせないごみ)をごみ処理施設に直接搬入した場合の被災証明書または罹災証明書の提示による減免期間は4月17日(日)で終了します。

「もやせるごみ(粗大ごみ含む)」 仙南クリーンセンター(角田市毛萱字西ノ入43-11)
「もやせないごみ(粗大ごみ含む)」 仙南リサイクルセンター(蔵王町大字平沢新並124-104)
※被災証明書(原本)または罹災証明書(原本)の提示により処分費用が無料(令和4年4月17日まで)となります。
※エアコン、テレビ、冷蔵庫、洗濯機、衣類乾燥機は仙南リサイクルセンターでは処理できませんので、「ごみの分け方と出し方」に記載のとおりに処分してください。

〇お問い合わせ 市民生活課 22−1314

--
登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。
https://plus.sugumail.com/usr/miyagi-shiroishi/home
・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。
https://m.sugumail.com/m/miyagi-shiroishi/home
スポンサーリンク

しろいし安心メール の最新 (5件)

しろいし安心メール
9月5日(金)午前10時頃、白石市福岡長袋地内の固定電話機に、NTTを装う自動音声にて「2時間以内に回線が停止します。確認される場合は1を押
しろいし安心メール
9月1日(月)14時50分ころ、白石市城北町地内のお宅の固定電話機に、保険局を装う自動音声で「あなたの口座についてお伝えしたいことがあります
しろいし安心メール
8月22日(金)正午頃、白石市字兎作地内にお住まいの方の携帯電話機に、警察官を装う男から「島根県警捜査二課です。島根県警と愛知県警で合同捜査
しろいし安心メール
令和07年08月20日11時00分消防庁発表これは、Jアラートのテストです。--登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。・スマー
しろいし安心メール
SNSなどのダイレクトメッセージで知り合った一度もあったことのない人から投資などの儲け話を持ち掛けられ金銭をだまし取られるロマンス詐欺が多発
スポンサーリンク

宮城県のメールマガジン (21) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ