宮城県で配信されている安全・安心メールマガジン

このエントリーをはてなブックマークに追加
   パソコン版へ (これまでのサイト)
スポンサーリンク

宮城県 - しろいし安心メール
公式サイト

白石警察署員を名乗る不審電話の連続発生について
2020/02/19 13:25:26
 2月19日、白石市内居住の方に対し、白石警察署員を名乗る者から、「白石警察署生活安全課のカミキと申します。詐欺グループを捕まえた時に、あなたの個人情報が記載された名簿を押収しました。不審な電話や詐欺のような電話は来ていませんか。」などという内容の不審な電話がかかってきています。
 今後、警察官を名乗る者からの電話がきたり、訪問してくる可能性がありますので、一人で判断せず家族や警察などに相談し、被害に遭わないよう注意してください。

お問い合わせ先:白石警察署 0224−25−2138

------------
※利用者情報の変更・解除はコチラ
http://*****/

スポンサーリンク
スポンサーリンク

しろいし安心メール の最新 (5件)

しろいし安心メール
5月28日午後5時45分ころ、白石市福岡長袋地内に居住の方に、年金事務所職員を装う男から「還付金の書類を送りましたが確認はしていますか。この
しろいし安心メール
5月28日午前10時46分ころ、白石市内のお宅の固定電話に、NTTファイナンスの職員を装った女性から「この電話は使えなくなります。問い合わせ
しろいし安心メール
宮城県警では、毎年、特殊詐欺被害の防止を図るため、「特殊詐欺電話撃退装置等購入費補助金交付事業」を行っています。本年度は、4月以降に装置等を
しろいし安心メール
5月24日(金)午前10時ころ、蔵王町遠刈田温泉字開発地内の住宅の固定電話に、年金事務所職員を名乗る者から、「還付金の書類を送りましたが、手
しろいし安心メール
白石警察署では、南蔵王自動車学校、白石地区防犯協会連合会、白石地区交通安全協会とともに、5月20日から26日までを「事件事故抑止週間」として
スポンサーリンク

宮城県のメールマガジン (21) Today Yestaday

49,210杜の都防災メール  New! 8,424みやぎセキュリティメール  New! 3,296宮城県 土砂災害警戒メール  New! 1,766大河原町 メール配信サービス 1,572登米市メール配信サービス 1,166柴田町メール配信サービス  New! 1,055かくだ安全・安心メール  New! 756しろいし安心メール 742栗原市安全安心メール 689丸森町 まるもり安心・安全メール 465松島町 安心安全メール サービス 366石巻市 災害情報メール配信サービス 133村田町メール配信サービス 123大郷町メールマガジン 38利府町 メール配信サービス 15大和町メール配信サービス  New! 0東松島市メールサービス   New! 0南三陸町 防災情報メール  New! 0富谷町安全安心メール  New! 0美里町 防災ナビみさと  New! 0亘理町メール配信サービス(ほっとメール便)  New!
スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
   パソコン版へ (これまでのサイト)
このエントリーをはてなブックマークに追加