[しろいし安心メール] 防災・防犯 (No.1083358)

パソコン版へ
スポンサーリンク

宮城県 - しろいし安心メール
公式サイト

白石市役所職員を名乗る不審な電話や訪問について
2019/04/04 16:37:27
本日4月4日(木)、白石市内において市職員を名乗る不審な訪問や電話が数件確認されています。市内の女性宅に「市から還付金がある」と言って訪問し、銀行カードを求めるケースや、「市役所保険課」を名乗る者から「保険料の還付金がある」という内容の電話がかかってきています。
市では、還付金があるという理由で銀行のカードを預かることはありません。
このような不審な電話がかかってきた際は、安易に受け答えをすることの無いように注意してください。
また、このような電話や訪問があった場合は、すぐに家族や警察署へ相談をしてください。

連絡先 白石警察署 0224−25−2138

------------
※利用者情報の変更・解除はコチラ
http://*****/

スポンサーリンク

しろいし安心メール の最新 (5件)

しろいし安心メール
4月21日(月)午前9時45頃、白石市田町一丁目地内にお住いの方の携帯電話機に、和歌山県警察を装う男から、「詐欺グループを追っているので情報
しろいし安心メール
本日4月12日(土)18時30分、白石市大平森合沖で発生した建物火災は、18時40分に鎮火しました。空気が乾燥し火災が発生しやすい季節です。
しろいし安心メール
4月11日(金)14時40分頃、刈田郡蔵王町宮字小浜川原地内にお住いの方の携帯電話機に、大阪府警を装う男から、「逮捕した者が所持していたクレ
しろいし安心メール
4月8日(火)14時頃、白石市郡山地内にお住いの方の固定電話機に、市役所職員を装う者から、「被災地に救援物資を送るので、何かありませんか。後
しろいし安心メール
4月6日(日)から15日(火)までの10日間、宮城県内では「令和7年春の交通安全県民総ぐるみ運動」が実施されます。運動期間中の4月10日(木
スポンサーリンク

宮城県のメールマガジン (21) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ