[みやぎセキュリティメール] 防災・防犯 (No.892257)

パソコン版へ
スポンサーリンク

宮城県 - みやぎセキュリティメール
公式サイト

ネットバンキングの不正送金に注意
2018/05/30 16:55:15
ネットバンキングにおける不正送金事案が多発しています。
ネットバンキングを利用されている方は、
● OSやウイルス対策ソフト等の各種ソフトウェアを常に最新の状態にする
● 金融機関で提供・推奨しているセキュリティ対策サービスを利用する
● 通常と異なる画面にID・パスワードを入力しない
● 口座の預金残高を定期的に確認する
● 不特定多数の人が利用するパソコンでの利用は避ける
● フリーWi−Fiからのログインは行わない
● IDとパスワードの使い回しはしない
● ログイン完了後、送金等取引以外に再度ID・パスワードの入力を求められた場合には、1度ログアウトし、再度ウイルスチェックを行う
等の対策をお願いします。

------------
※利用者情報の変更・解除はコチラ
http://*****/

宮城県警察本部生活安全部
サイバー犯罪対策課
スポンサーリンク

みやぎセキュリティメール の最新 (5件)

みやぎセキュリティメール
【日時】9月10日(水)午後2時55分ころ【場所】塩竃市北浜4丁目地内【かかってきた電話機の種類】固定電話機【装う者】通信事業者【文言】女の
みやぎセキュリティメール
令和7年9月10日(水)午後3時10分、亘理郡亘理町に通信事業者を装うオレオレ詐欺の特殊詐欺注意報を発令しました。内容は、本日、亘理郡亘理町
みやぎセキュリティメール
【日時】9月9日(火)午後2時50分ころ【場所】泉区将監3丁目地内の路上【被害者】下校途中の女子小学生ら【状況】男に「写真撮ってもいい?」な
みやぎセキュリティメール
【日時】9月8日(月)午前7時30分ころ【場所】泉区七北田地内の路上【被害者】登校途中の女子高校生【状況】男にスマートフォンで容姿を撮影され
みやぎセキュリティメール
令和7年9月10日(水)午後1時45分、仙台市宮城野区に警察官を装うオレオレ詐欺の特殊詐欺注意報を発令しました。内容は、本日、仙台市宮城野区
スポンサーリンク

宮城県のメールマガジン (21) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ