[みやぎセキュリティメール] 防災・防犯 (No.873372)

パソコン版へ
スポンサーリンク

宮城県 - みやぎセキュリティメール
公式サイト

「架空請求詐欺のハガキ」に注意してください!
2018/04/26 11:43:37
 県内の複数のお宅に「消費料金未納による訴訟最終通知書」などと題する架空請求詐欺のハガキが届いています。身に覚えのないハガキであっても、差出人が「法務省管轄支局国民訴訟お客様管理センター」等であり、「期限までに料金を支払わなければ訴訟手続きになる。」等という内容が記載されているため、不安になり焦って連絡先電話番号に連絡してしまう方もいます。このような身に覚えのないハガキが届いても焦らず、家族や知人、警察に相談してください。また、家族間でも日頃のコミュニケーションを密にして、被害に遭わないようにしましょう。

------------
※利用者情報の変更・解除はコチラ
http://*****/

生活安全企画課
スポンサーリンク

みやぎセキュリティメール の最新 (5件)

みやぎセキュリティメール
【日時】8月18日(月)午後0時45分ころ【場所】宮城野区榴岡4丁目地内の施設内【被害者】用便中の女性【状況】用便中に何者かに個室内を盗撮さ
みやぎセキュリティメール
【日時】8月18日(月)午後1時ころ【場所】気仙沼市魚町3丁目地内【装う者】不明【文言】女の声の自動音声で「送電停止のガイダンスです」【防犯
みやぎセキュリティメール
令和7年8月18日(月)午後1時53分、宮城郡松島町に公的機関を装うオレオレ詐欺の特殊詐欺注意報を発令しました。内容は、本日、宮城郡松島町内
みやぎセキュリティメール
令和7年8月18日(月)午前11時20分、宮城郡七ヶ浜町に公的機関を装うオレオレ詐欺の特殊詐欺注意報を発令しました。内容は、本日、宮城郡七ヶ
みやぎセキュリティメール
【日時】8月18日(月)午前10時ころ【場所】仙台市宮城野区小田原引町地内【電話機の種別】携帯電話機【装う者】通信事業者【文言】自動音声で「
スポンサーリンク

宮城県のメールマガジン (21) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ