[みやぎセキュリティメール] 防災・防犯 (No.387514)

パソコン版へ
スポンサーリンク

宮城県 - みやぎセキュリティメール
公式サイト

特殊詐欺注意報(仙台市青葉区)
2015/12/03 14:21:43
 12月3日(木)午後2時10分、仙台市青葉区にオレオレ詐欺の特殊詐欺注意報を発令しました。

 内容は、本日、仙台市青葉区の複数のお宅に、県警本部の捜査員を名乗る男から、「振り込め詐欺の犯人の家を捜索したところ、あなた名義の偽造通帳が出てきた」などというオレオレ詐欺の予兆電話がかかってきたものです。

 県内では、警察官のふりをして、「あなた名義の偽造通帳が出てきた。口座凍結をするので今のうちにお金をおろしてきてほしい。お金は警察で預かる」などと言って、お金を直接取りに来る詐欺被害が増加しています。

○同様の電話を受けた際は、最寄りの警察署までご相談ください。

------------
※利用者情報の変更・解除はコチラ
http://*****/


生活安全企画課犯罪抑止対策室

スポンサーリンク

みやぎセキュリティメール の最新 (5件)

みやぎセキュリティメール
4月21日(月)午前8時30分ころ、気仙沼市長磯後沢地内に居住の方の携帯電話機に、警察官を装う男から「警視庁捜査一課です。●●さんですか」な
みやぎセキュリティメール
令和7年4月18日午前8時ころ、仙台市太白区長町2丁目地内の路上において、登校途中の女子高校生に男が下半身を露出する事案が発生しました。※男
みやぎセキュリティメール
【日時】4月19日(土)午後2時50分ころ【場所】東松島市赤井字新川前地内の公園【状況】男から通学する学校名を聞かれる事案が発生。※男の特徴
みやぎセキュリティメール
令和7年4月19日(土)午後1時45分ころ、遠田郡美里町北浦地内のお宅の固定電話機に、総務省をかたる自動音声で「この電話は2時間後に使用でき
みやぎセキュリティメール
令和7年4月18日(金)午後4時10分、仙台市若林区に携帯電話会社を装うオレオレ詐欺の特殊詐欺注意報を発令しました。内容は、本日、仙台市若林
スポンサーリンク

宮城県のメールマガジン (21) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ