特殊詐欺注意報(仙台市宮城野区)
2015/12/02 12:11:55
|
12月2日(水)午後0時、仙台市宮城野区に還付金等詐欺の特殊詐欺注意報を発令しました。
内容は、本日午前中、仙台市宮城野区の複数のお宅に、宮城野区役所職員を名乗る男から、「納め過ぎの保険金の還付金があります。まもなく銀行から連絡がいきます。」との電話の後、銀行員を名乗る「自宅近くにスーパーがあれば、キャッシュカードと健康保険証を持ってATMに行って下さい。」という還付金等詐欺の予兆電話がかかってきたものです。 ○ATMで還付金の手続きをすることはできません。同様の電話を受けた際は、最寄りの警察署・交番・駐在所までご相談ください。 ------------ ※利用者情報の変更・解除はコチラ http://*****/ 生活安全企画課犯罪抑止対策室 |
スポンサーリンク
|
![]() |
みやぎセキュリティメール [04/19 17:49:54]
【日時】4月19日(土)午後2時50分ころ【場所】東松島市赤井字新川前地内の公園【状況】男から通学する学校名を聞かれる事案が発生。※男の特徴 |
![]() |
みやぎセキュリティメール [04/19 16:29:12]
令和7年4月19日(土)午後1時45分ころ、遠田郡美里町北浦地内のお宅の固定電話機に、総務省をかたる自動音声で「この電話は2時間後に使用でき |
![]() |
みやぎセキュリティメール [04/18 17:13:52]
令和7年4月18日(金)午後4時10分、仙台市若林区に携帯電話会社を装うオレオレ詐欺の特殊詐欺注意報を発令しました。内容は、本日、仙台市若林 |
![]() |
みやぎセキュリティメール [04/18 15:02:58]
4月18日(金)午後1時10分ころ、仙台市宮城野区銀杏町地内のお宅の固定電話機に、NTTファイナンスを装い、自動音声により「回線のトラブルで |
![]() |
みやぎセキュリティメール [04/18 14:06:48]
4月18日(金)午後0時30分ころ、富谷市東向陽台3丁目地内に居住の方の携帯電話機に、警察官を装う女から「特殊詐欺の捜査で電話しました。口座 |