[みやぎセキュリティメール] 防災・防犯 (No.282078)

パソコン版へ
スポンサーリンク

宮城県 - みやぎセキュリティメール
公式サイト

伊具丸森町内において交通死亡事故 発生
2015/05/11 10:05:41
○ 5月8日正午頃、伊具郡丸森町内の国道113号で、60歳代の夫婦が乗車した軽乗用車が対向してきた大型ダンプカーと正面衝突して、軽乗用車の助手席に乗車していた女性が死亡し、運転していた男性が重傷を負う交通事故が発生しました。
 県内では、今年になってから正面衝突による交通死亡事故が6件発生して6人の方が亡くなっており、うち4件は高齢ドライバーが関係しています。
◎ 運転中に疲労や眠気を感じたら、運転を中止して休憩を取るように心掛け、運転するときは、常に緊張感を持って事故を起こさないように注意しましょう。
 5月11日から春の全国交通安全運動が展開されます。青葉が目に眩しいこの季節、ドライバーをはじめとする交通に関わる全ての方が、交通ルールを遵守して、安全で安心な地域社会の実現を目指しましょう。

------------
※利用者情報の変更・解除はコチラ
http://*****/

交通企画課

スポンサーリンク

みやぎセキュリティメール の最新 (5件)

みやぎセキュリティメール
4月6日(日)午前11時50分ころ、山元町内の公園で遊んでいた女性に対し「一緒に遊びます」と声を掛けてきた男が、公園内の遊具にまたがり、遊具
みやぎセキュリティメール
4月5日(土)午前10時20分ころ、黒川郡大和町吉岡地内に居住の方の携帯電話機に山口県警察を装う男から「詐欺事件の捜査をしていたときに○〇さ
みやぎセキュリティメール
【日時】4月4日(金)午後5時30分ころ【場所】青葉区中央の路上【被害者】帰宅途中の女性【状況】被害者がスカート内を盗撮される事案が発生※男
みやぎセキュリティメール
【日時】4月4日(金)午後5時00分ころ【場所】大崎市十日町地内の路上【被害者】帰宅途中の女性【状況】女に声を掛けられた上、車でつきまとわれ
みやぎセキュリティメール
4月4日(金)午前11時30分ころ、気仙沼市本吉町猪ノ鼻地内に居住の方の携帯電話機に、「+」から始まる国際電話番号で、通信事業者を装う者から
スポンサーリンク

宮城県のメールマガジン (21) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ