伊具丸森町内において交通死亡事故 発生
2015/05/11 10:05:41
|
○ 5月8日正午頃、伊具郡丸森町内の国道113号で、60歳代の夫婦が乗車した軽乗用車が対向してきた大型ダンプカーと正面衝突して、軽乗用車の助手席に乗車していた女性が死亡し、運転していた男性が重傷を負う交通事故が発生しました。
県内では、今年になってから正面衝突による交通死亡事故が6件発生して6人の方が亡くなっており、うち4件は高齢ドライバーが関係しています。 ◎ 運転中に疲労や眠気を感じたら、運転を中止して休憩を取るように心掛け、運転するときは、常に緊張感を持って事故を起こさないように注意しましょう。 5月11日から春の全国交通安全運動が展開されます。青葉が目に眩しいこの季節、ドライバーをはじめとする交通に関わる全ての方が、交通ルールを遵守して、安全で安心な地域社会の実現を目指しましょう。 ------------ ※利用者情報の変更・解除はコチラ http://*****/ 交通企画課 |
スポンサーリンク
|
![]() |
みやぎセキュリティメール [04/28 17:07:15]
4月24日(木)に発生した、女子中学生らに対する声かけ事案については、皆さんの協力により、行為者を特定し、解決しました。〇皆さんの素早い通報 |
![]() |
みやぎセキュリティメール [04/28 16:27:27]
令和7年4月28日(月)午後3時50分、大崎市に経済産業省を装うオレオレ詐欺の特殊詐欺注意報を発令しました。内容は、本日、大崎市古川大宮、鹿 |
![]() |
みやぎセキュリティメール [04/28 13:57:22]
4月28日(月)午前10時50分ころ、白石市緑が丘地内に居住の方の携帯電話機に、警察官を装う男から「警視庁捜査二課のハラです」などと特殊詐欺 |
![]() |
みやぎセキュリティメール [04/28 10:07:01]
【日時】4月27日(日)午後3時30分ころ【場所】亘理町吉田地内の公園【被害者】遊んでいた女子小学生ら【状況】男3人から「LINE教えて」「 |
![]() |
みやぎセキュリティメール [04/28 09:57:31]
4月28日(月)午前8時30分ころ、気仙沼市切通地内に居住の方の携帯電話機に、サイバー通信局を名乗る男から、個人情報を聞き出そうとする不審電 |