[みやぎセキュリティメール] 防災・防犯 (No.2410235)

パソコン版へ
スポンサーリンク

宮城県 - みやぎセキュリティメール
公式サイト

架空料金請求詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市泉区)
2025/07/25 15:07:30
 令和7年7月25日(金)午後2時30分、仙台市泉区に通信事業者を装う架空料金請求詐欺の特殊詐欺注意報を発令しました。
 内容は、本日、仙台市泉区内(鶴が丘1丁目、鶴が丘3丁目、将監7丁目)の複数のお宅の固定電話機に通信事業者を装い、自動音声により「現在利用している電話の料金が未納のため、本日で利用できなくなります」などと、特殊詐欺の予兆電話がかかってきたものです。
○県内では、通信事業者等を装い「未納料金があります」などと言って、現金をだまし取る架空料金請求詐欺の被害が発生しています。
○犯人からの電話は、固定電話機にかかってきていますので、防犯機能付き電話機を活用するなど、犯人と直接話をしない環境を整えましょう。
○また、最近は「+1」や「+44」などから始まる国際電話番号を使用した特殊詐欺の予兆電話が確認されていますので、心当たりの無い電話には応答しないよう御注意ください。
○固定電話・ひかり電話にかかってくる海外からの電話を簡単・無料で止めることができます。最寄りの警察署又は国際電話不取扱受付センター(0120-210-364)へご連絡ください。
○あなたのご家族(お父さん、お母さん、おじいさん、おばあさん)にも不審な電話がかかってくるかもしれません。被害に遭わないよう、注意喚起をお願いします。
○詐欺の犯人から電話を受けないために、携帯電話も含め、電話は常に留守番電話に設定しましょう。
○このような電話がかかってきた際は、一旦電話を切り、家族や最寄りの警察署に相談しましょう。

警察本部生活安全企画課

--
登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。
https://plus.sugumail.com/usr/miyagi-police/home
・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。
https://m.sugumail.com/m/miyagi-police/home
スポンサーリンク

みやぎセキュリティメール の最新 (5件)

みやぎセキュリティメール
7月26日(土)午前、白石市字清水小路地内及び仙台市青葉区本町2丁目地内に居住の方の携帯電話機に、警視庁の警察官を装う者から「資金洗浄が行わ
みやぎセキュリティメール
7月26日(土)午前10時15分ころ、宮城野区原町2丁目地内に居住の方の固定電話機に、自動音声で「保険の未払い金があります。」などと電話があ
みやぎセキュリティメール
【日時】7月17日(木)午前8時30分ころ【場所】太白区長町2丁目地内のアパート敷地内【被害者】登校途中の女子高校生【状況】男に、下半身を露
みやぎセキュリティメール
令和7年7月25日(金)午後2時30分、仙台市泉区に通信事業者を装う架空料金請求詐欺の特殊詐欺注意報を発令しました。内容は、本日、仙台市泉区
みやぎセキュリティメール
令和7年7月25日(金)午後1時40分、仙台市青葉区に通信事業者を装う架空料金請求詐欺の特殊詐欺注意報を発令しました。内容は、本日、仙台市青
スポンサーリンク

宮城県のメールマガジン (21) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ