[みやぎセキュリティメール] 防災・防犯 (No.2396602)

パソコン版へ
スポンサーリンク

宮城県 - みやぎセキュリティメール
公式サイト

特殊詐欺の予兆電話について(宮城野区)
2025/07/07 13:58:54
7月7日(月)午後0時30分ころ、仙台市宮城野区二の森地内に居住する方の携帯電話機に、「+」から始まる国際電話番号からの自動音声により、「落とし物の関係です。「1」を押してください」などと言われ、ダイヤルを押したところ、空港職員を名乗る男に代わり「氏名、住所、電話番号を教えてください。空港に来てください」などと特殊詐欺の予兆電話がかかってきています。
〇あなたのご家族(お父さん、お母さん、おじいさん、おばあさん)にも不審な電話がかかってくるかもしれません。被害に遭わないよう、注意喚起をお願いします。
〇特殊詐欺の予兆電話は、携帯電話機にもかかってくるので、注意しましょう。
〇「+」から始まる国際電話番号を悪用した特殊詐欺の予兆電話が確認されていますので、心当たりのない電話には応答しないよう注意しましょう。
○このような電話がかかってきたら詐欺を疑い、話の途中でも電話を切って、家族や最寄りの警察署に相談しましょう。

仙台東警察署

--
登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。
https://plus.sugumail.com/usr/miyagi-police/home
・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。
https://m.sugumail.com/m/miyagi-police/home
スポンサーリンク

みやぎセキュリティメール の最新 (5件)

みやぎセキュリティメール
【日時】8月18日(月)午後0時45分ころ【場所】宮城野区榴岡4丁目地内の施設内【被害者】用便中の女性【状況】用便中に何者かに個室内を盗撮さ
みやぎセキュリティメール
【日時】8月18日(月)午後1時ころ【場所】気仙沼市魚町3丁目地内【装う者】不明【文言】女の声の自動音声で「送電停止のガイダンスです」【防犯
みやぎセキュリティメール
令和7年8月18日(月)午後1時53分、宮城郡松島町に公的機関を装うオレオレ詐欺の特殊詐欺注意報を発令しました。内容は、本日、宮城郡松島町内
みやぎセキュリティメール
令和7年8月18日(月)午前11時20分、宮城郡七ヶ浜町に公的機関を装うオレオレ詐欺の特殊詐欺注意報を発令しました。内容は、本日、宮城郡七ヶ
みやぎセキュリティメール
【日時】8月18日(月)午前10時ころ【場所】仙台市宮城野区小田原引町地内【電話機の種別】携帯電話機【装う者】通信事業者【文言】自動音声で「
スポンサーリンク

宮城県のメールマガジン (21) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ