[みやぎセキュリティメール] 防災・防犯 (No.229564)

パソコン版へ
スポンサーリンク

宮城県 - みやぎセキュリティメール
公式サイト

還付金詐欺の予兆電話について
2015/01/09 12:07:12
本日1月9日(金)、仙台市太白区および泉区に居住の方々に対し、県庁職員や市役所職員を名乗る者から、「あなたに保険金の還付があります。」等といった還付金詐欺の予兆電話が発生しています。
還付金詐欺は、還付金を受け取れるとだましてATMを操作させ、実際は犯人に現金を振り込ませる手口の詐欺です。
不審な電話があったら、すぐに家族や警察に相談してください。
相手を信用せず、役所職員や警察官に電話の真偽を確認して下さい。

------------
※利用者情報の変更・解除はコチラ
http://*****/

生活安全企画課犯罪抑止対策室

スポンサーリンク

みやぎセキュリティメール の最新 (5件)

みやぎセキュリティメール
【日時】8月23日(土)午前10時ころ【場所】遠田郡美里町化粧坂地内【かかってきた電話機の種類】固定電話機【装う者】年金事務所【文言】自動音
みやぎセキュリティメール
【日時】8月22日(金)午後0時ころ【場所】白石市兎作地内【かかってきた電話機の種類】携帯電話機【装う者】警察官【文言】男の声で「島根県警捜
みやぎセキュリティメール
【日時】8月22日(金)午後7時ころ【場所】宮城県東松島市矢本字裏町地内の路上【被害者】下校途中の女子高校生【状況】男らから、「昨日も会った
みやぎセキュリティメール
【日時】8月22日(金)午後8時40分ころ【場所】仙台市営地下鉄東西線の社内【被害者】帰宅途中の女子高校生【状況】男にスマートフォンで容姿を
みやぎセキュリティメール
【日時】8月22日(金)午前8時ころ【場所】気仙沼市岩月千岩田地内【装う者】自動音声、警察官【文言】自動音声で「回線が悪用されているので警察
スポンサーリンク

宮城県のメールマガジン (21) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ