特殊詐欺の予兆電話について(南三陸町)
2024/11/30 18:49:51
|
11月30日(土)午後3時頃、南三陸町内のお宅の固定電話機に息子を装う男から「俺だけど、風邪を引いて病院にいる。医者に頼まれたから母子手帳を確認して欲しい。」という特殊詐欺の予兆電話がかかってきています。
〇 県内では、親族や警察官、役場職員を名乗り、現金やキャッシュカードをだまし取る手口が多発しています。 〇 相手方に間違いなく確認することができない等の不審な電話には即答をせず、警察への相談をお願いします。 南三陸警察署 -- 登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。 ・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。 https://plus.sugumail.com/usr/miyagi-police/home ・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。 https://m.sugumail.com/m/miyagi-police/home |
スポンサーリンク
|
みやぎセキュリティメール [01/17 14:32:13]
1月17日(金)午後0時35分ころ、仙台市太白区長町1丁目地内に居住の方の携帯電話機に、警察官を装う男から「〇〇さんですか」などと特殊詐欺の |
|
みやぎセキュリティメール [01/16 17:36:08]
1月16日(木)午前8時ころ、刈田郡蔵王町宮地内のお宅の固定電話機に、甥を装う男から「おたふく風邪をひいて熱が37度くらいある」と電話があっ |
|
みやぎセキュリティメール [01/16 16:09:18]
【日時】1月16日(木)午後1時15分ころ【場所】大河原町字新南地内の路上【被害者】下校途中の男子小学生【状況】車に乗った男から、「飴あげる |
|
みやぎセキュリティメール [01/16 15:30:22]
1月16日(木)午後1時25分ころ、利府町菅谷台2丁目地内に居住の方の携帯電話機に、「+1」から始まる国際電話番号で自動音声により「電話料金 |
|
みやぎセキュリティメール [01/16 13:31:02]
1月16日(木)午前10時50分ころ、仙台市若林区大和町5丁目地内に居住の方の携帯電話機に、警視庁の警察官を装う男から「特殊詐欺グループの捜 |