[みやぎセキュリティメール] 防災・防犯 (No.2274459)

パソコン版へ
スポンサーリンク

宮城県 - みやぎセキュリティメール
公式サイト

特殊詐欺の予兆電話について【大崎市】
2024/11/14 18:41:38
(1)11月14日(木)午後0時50分ころ、大崎市古川稲葉地内に居住の方の携帯電話機に、通信事業者を装い、男の声の自動音声により「電話料金未納です。オペレーターにおつなぎする場合は1を押して下さい。」などと、特殊詐欺の予兆電話がかかってきています。
(2)11月14日(木)午後3時25分ころ、大崎市田尻沼部地内に居住の方の携帯電話機に、総務省を装い、男の声の自動音声により「携帯電話が止まります。すぐに連絡してください。」などと、特殊詐欺の予兆電話がかかってきています。
〇このような電話がかかってきたら、話の途中でも電話をきって、家族や警察に相談しましょう。
〇警察では、特殊詐欺電話撃退装置を無料で貸し出していますのでご相談ください。

古川警察署

--
登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。
https://plus.sugumail.com/usr/miyagi-police/home
・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。
https://m.sugumail.com/m/miyagi-police/home
スポンサーリンク

みやぎセキュリティメール の最新 (5件)

みやぎセキュリティメール
4月3日(木)午後2時50分ころ、刈田郡蔵王町遠刈田温泉字開発地内のお宅の固定電話機に、国税局を装う女から「正式な手続きをしないと、あなたが
みやぎセキュリティメール
4月2日(水)、黒川郡大衡村大衡字柧木地内のお宅の固定電話機に、「重要なお知らせがあります。下の名前を教えてください」などと個人情報を聞き出
みやぎセキュリティメール
令和7年4月3日(木)午後3時10分、登米市に警察官を装うオレオレ詐欺の特殊詐欺注意報を発令しました。内容は、本日、登米市迫町佐沼字東佐沼、
みやぎセキュリティメール
令和7年4月3日(木)午後2時55分、石巻市に総務省やカスタマーセンターなどを装うオレオレ詐欺の特殊詐欺注意報を発令しました。内容は、本日、
みやぎセキュリティメール
4月3日(木)午前10時40分ころ、仙台市泉区高森8丁目地内のお宅の固定電話機に、自動音声により「家の電話が使えなくなります。詳しくお話を聞
スポンサーリンク

宮城県のメールマガジン (21) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ