[みやぎセキュリティメール] 防災・防犯 (No.2266801)

パソコン版へ
スポンサーリンク
男子小学生に対する声かけ事案の発生【名取市】
2024/11/01 20:06:34
【日 時】
11月1日(金)午前7時45分ころ
【場 所】
名取市増田三丁目地内の路上
【被害者】
登校途中の男子小学生
【状 況】
見知らぬ女性から「ぼくー、何か買ってあげるからついておいで」等と声をかけられた事案が発生

※男の特徴
年齢40代、中肉、髪型茶色で肩ぐらいの長さ、黒色長袖Tシャツ、黒色ズボン、黒色スニーカー、白色マスク着用

○事件や不審者を目撃した際は、すぐに110番通報するようお願いします。

○子供の見守り活動の強化をお願いします。

岩沼警察署

--
登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。
https://plus.sugumail.com/usr/miyagi-police/home
・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。
https://m.sugumail.com/m/miyagi-police/home
スポンサーリンク

みやぎセキュリティメール の最新 (5件)

みやぎセキュリティメール
【日時】5月13日(火)午後3時ころ【場所】大野田5丁目地内の路上【被害者】下校途中の女子小学生【状況】すれ違いざまに男からカバンでランドセ
みやぎセキュリティメール
令和7年5月15日(木)午後1時20分、仙台市宮城野区に警察官を装うオレオレ詐欺の特殊詐欺注意報を発令しました。内容は、本日、仙台市宮城野区
みやぎセキュリティメール
令和7年5月15日(木)午後1時、宮城郡松島町に警察官を装うオレオレ詐欺の特殊詐欺注意報を発令しました。内容は、本日、宮城郡松島町内(松島字
みやぎセキュリティメール
令和7年5月15日(木)午後0時10分、大崎市に通信事業者を装う架空料金請求詐欺の特殊詐欺注意報を発令しました。内容は、本日、大崎市内(鹿島
みやぎセキュリティメール
令和7年5月15日(木)午前11時30分、大崎市に通信事業者を装うオレオレ詐欺の特殊詐欺注意報を発令しました。内容は、本日、大崎市鳴子温泉内
スポンサーリンク

宮城県のメールマガジン (21) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ