特殊詐欺の予兆電話について【柴田町】
2024/02/28 11:07:37
|
2月28日(水)午前8時30分ころ、柴田郡柴田町槻木白幡地内のお宅の固定電話機に、息子を装う者から、「税金を滞納してしまい、税務署から400万円請求された。自分の銀行口座が凍結中で、税務署に振り込めない。代わりにそちらの口座に振り込ませて欲しい」などといった内容の特殊詐欺の予兆電話がかかってきています。
○特殊詐欺の電話は、固定電話にかかってくることが多いので、防犯機能付固定電話機を活用するなど、犯人と直接話をしない環境を整えましょう。 ○身に覚えの無い料金の支払いの電話などについては、特殊詐欺の可能性が高いので、すぐに支払うことはせず、家族や警察に相談してください。 ------------ ※利用者情報の変更・解除はコチラ http://*****/ 大河原警察署 |
スポンサーリンク
|
![]() |
みやぎセキュリティメール [02/23 18:44:11]
2月23日(日)午後4時30分ころ、気仙沼市九条地内に居住の方の携帯電話機に、NTTファイナンスを装い、男の自動音声により「担当者につなぎま |
![]() |
みやぎセキュリティメール [02/23 10:44:26]
2月23日(日)午前9時15分頃、仙台市泉区住吉台西1丁目地内に居住の方の携帯電話機に、警察官を装う者から「兵庫県警です。あなたのキャッシュ |
![]() |
みやぎセキュリティメール [02/22 18:15:19]
【日時】2月20日(木)午後4時30分ころ【場所】泉区加茂1丁目地内の路上【被害者】下校途中の女子中学生【状況】男に凝視される事案が発生※男 |
![]() |
みやぎセキュリティメール [02/22 18:14:37]
2月22日(土)午後1時ころ、仙台市泉区将監地内及び泉ケ丘地内に居住の方の携帯電話機に、通信事業者のサポートセンターを装う者からショートメッ |
![]() |
みやぎセキュリティメール [02/22 16:13:55]
【日時】2月21日(金)午前7時30分ころ【場所】亘理町吉田字大塚地内の路上【被害者】登校途中の男子小学生【状況】黒っぽい色の乗用車に乗って |