[みやぎセキュリティメール] 防災・防犯 (No.209645)

パソコン版へ
スポンサーリンク

宮城県 - みやぎセキュリティメール
公式サイト

警察官を名乗る不審電話の発生につ いて
2014/11/25 13:57:45
本日、11月25日(火)仙台市内に居住の方に「二課のイトウ」を名乗る男から「あなたの電話番号が犯人から押収したリストに載っている」等と言って、個人情報を聞き出そうとする不審電話が架かってきております。
この不審電話は、オレオレ詐欺の予兆電話と思われますので、不審な電話が架かってきた場合は、ひとりで判断せず、家族や警察などに相談するようにしましょう。

------------
※利用者情報の変更・解除はコチラ
http://*****/

宮城県警察本部犯罪抑止対策室

スポンサーリンク

みやぎセキュリティメール の最新 (5件)

みやぎセキュリティメール
令和7年10月24日(金)午後3時40分、塩竈市に配送事業者を装うオレオレ詐欺の特殊詐欺注意報を発令しました。内容は、本日、塩竈市内(大日向
みやぎセキュリティメール
【日時】10月24日(金)午後3時10分ころ【場所】多賀城市高崎2丁目地内【かかってきた電話機の種類】携帯電話機【装う者】警察官【文言】男の
みやぎセキュリティメール
【日時】10月24日(金)午後1時45分ころ【場所】塩竈市大日向町地内【かかってきた電話機の種類】固定電話機【装う者】配送事業者【文言】女の
みやぎセキュリティメール
【日時】10月22日(水)午後2時30分ころ【場所】石巻市向陽町4丁目地内の路上【被害者】1人で下校途中の男子小学生【状況】前から歩いてきた
みやぎセキュリティメール
【日時】10月22日(水)午後2時30分ころ【場所】青葉区西花苑2丁目地内の路上【被害者】1人で帰宅途中の女子小学生【状況】男に、近距離であ
スポンサーリンク

宮城県のメールマガジン (21) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ