[みやぎセキュリティメール] 防災・防犯 (No.2073292)

パソコン版へ
スポンサーリンク

宮城県 - みやぎセキュリティメール
公式サイト

役場職員を装う特殊詐欺の予兆電話について(色麻町)
2023/11/26 09:10:11
 令和5年11月25日(土)午後4時ころ、加美郡色麻町王城寺地内のお宅に、役場職員を装う者から「介護保険の還付金があります。今日中に手続きをしなければ還付出来ません。使っている銀行を教えて下さい。」などの特殊詐欺の予兆電話がかかってきました。
○還付金詐欺は、自治体職員などを装って、携帯電話で指示しながら被害者にATMで操作手続きをさせる手口です。携帯電話を使用しながらATMを操作する方を見掛けましたら注意喚起の声掛けをお願いします。
○犯人からの電話は固定電話機にかかってきていますので、防犯機能付き電話機を活用するなど、犯人と直接話しをしない環境を整えましょう。
○不審な電話がかかってきた場合は、すぐに家族や警察に相談しましょう。

------------
※利用者情報の変更・解除はコチラ
http://*****/

加美警察署
スポンサーリンク

みやぎセキュリティメール の最新 (5件)

みやぎセキュリティメール
4月6日(日)午前11時50分ころ、山元町内の公園で遊んでいた女性に対し「一緒に遊びます」と声を掛けてきた男が、公園内の遊具にまたがり、遊具
みやぎセキュリティメール
4月5日(土)午前10時20分ころ、黒川郡大和町吉岡地内に居住の方の携帯電話機に山口県警察を装う男から「詐欺事件の捜査をしていたときに○〇さ
みやぎセキュリティメール
【日時】4月4日(金)午後5時30分ころ【場所】青葉区中央の路上【被害者】帰宅途中の女性【状況】被害者がスカート内を盗撮される事案が発生※男
みやぎセキュリティメール
【日時】4月4日(金)午後5時00分ころ【場所】大崎市十日町地内の路上【被害者】帰宅途中の女性【状況】女に声を掛けられた上、車でつきまとわれ
みやぎセキュリティメール
4月4日(金)午前11時30分ころ、気仙沼市本吉町猪ノ鼻地内に居住の方の携帯電話機に、「+」から始まる国際電話番号で、通信事業者を装う者から
スポンサーリンク

宮城県のメールマガジン (21) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ