還付金詐欺の予兆電話に注意!
2014/10/10 14:31:17
|
10月10日(金)午前11時ころ、気仙沼市内の70歳代女性の自宅に、「県警のスガワラ」と名乗る男から「年金をもらっている人たちに電話しています」「給付金の関係で、40人くらいだまされている人たちがいるので調べています」「早く給付金をもらった方がいいですよ」などと話す、還付金詐欺の予兆電話と思われる不審な電話がありました。このような電話があった場合には、すぐに警察や家族に相談して、振り込め詐欺等の被害にあわないようにしましょう
〜振り込めは あわてず急がず まず相談〜 ------------ ※利用者情報の変更・解除はコチラ http://*****/ |
スポンサーリンク
|
![]() |
みやぎセキュリティメール [04/04 15:01:03]
令和7年4月4日(金)午後1時45分、仙台市泉区にコンビニエンスストア従業員を装うオレオレ詐欺の特殊詐欺注意報を発令しました。内容は、本日、 |
![]() |
みやぎセキュリティメール [04/04 13:59:46]
4月4日(金)午前8時ころ、大崎市田尻大貫地内において、刃物ようのものを持った男の目撃情報がありました。※男の特徴年齢50歳から60歳くらい |
![]() |
みやぎセキュリティメール [04/04 13:16:22]
令和7年4月4日(金)午後0時、仙台市宮城野区に警察官を装うオレオレ詐欺の特殊詐欺注意報を発令しました。内容は、本日、仙台市宮城野区内(萩野 |
![]() |
みやぎセキュリティメール [04/04 11:51:50]
4月4日(金)午前10時ころ、宮城郡松島町磯崎字白萩地内に居住の方の携帯電話機に、「+」から始まる国際電話番号で、警視庁を装い「警視庁捜査二 |
![]() |
みやぎセキュリティメール [04/04 11:18:09]
令和7年4月4日(金)午前11時、仙台市太白区に警察官を装うオレオレ詐欺の特殊詐欺注意報を発令しました。内容は、本日、仙台市太白区内(長町南 |