[みやぎセキュリティメール] 防災・防犯 (No.1852475)

パソコン版へ
スポンサーリンク

宮城県 - みやぎセキュリティメール
公式サイト

重大交通事故が連続発生
2022/11/07 13:17:28
 11月6日(日)午前3時30分頃、仙台市青葉区柏木地内の県道交差点で、道路を横断中の歩行者が軽乗用車にはねられる重傷交通事故が発生し、同日午前9時10分頃には、仙台市泉区松森地内の県道交差点で、普通乗用車と自動二輪車が衝突し、自動二輪車の運転手が死亡する交通事故が発生しました。
 今年、県内では、28件28人の交通死亡事故が発生し、そのうち二輪車が関係する事故は6件6人となっています。
 ドライバー(二輪車ライダー)は、
  ○ 安全な速度と適度な緊張感を持った運転
  ○ 前方の確実な安全確認による車両や歩行者の早期発見
  ○ 夕暮れ時の早めのライト点灯とハイビームのこまめな切り替え
  ○ 同乗者を含めた二輪車乗車時の確実なヘルメット着用、プロテクターやエアバッグ等の安全装備の有効活用
 歩行者は、
  ○ 早朝・夜間外出時の反射材やLEDライトの装着
  ○ 横断歩道や信号機を利用した安全で正しい横断
  ○ 横断時の確実な安全確認、車の直前直後横断の禁止
など、交通ルールとマナーを遵守して交通事故を未然に防止しましょう。


------------
※利用者情報の変更・解除はコチラ
http://*****/

宮城県警察本部
交通企画課
スポンサーリンク

みやぎセキュリティメール の最新 (5件)

みやぎセキュリティメール
令和7年7月5日(土)午前9時50分ころ、遠田郡涌谷町吉住地内のお宅の固定電話機に、甥を装う男から「おたふく風邪にかかって調子が悪い」などと
みやぎセキュリティメール
7月5日(土)午前10時ころ、白石市福岡八宮地内に居住する方の固定電話機に、息子を装う男から「おたふく風邪になったので声がおかしい」と電話が
みやぎセキュリティメール
7月5日(土)午前10時30分ころ、刈田郡蔵王町平沢地内に居住する方の固定電話機に、息子を装う男から電話があり、息子の声ではないことを指摘し
みやぎセキュリティメール
7月5日(土)午後1時15分頃、角田市島田字光畑地内のお宅の固定電話機に、通信事業者を名乗る自動音声で「この電話は間もなく使用できなくなりま
みやぎセキュリティメール
【日時】7月5日(土)午前2時50分ころ【場所】青葉区小田原5丁目の住宅【被害者】入浴中の女性【状況】入浴中に何者かにのぞき見られる事案が発
スポンサーリンク

宮城県のメールマガジン (21) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ