[みやぎセキュリティメール] 防災・防犯 (No.1802265)

パソコン版へ
スポンサーリンク

宮城県 - みやぎセキュリティメール
公式サイト

還付金名目の特殊詐欺予兆電話について
2022/08/20 15:10:17
 8月20日(土)午前9時50分ころ、仙台市若林区河原町1丁目内のお宅の固定電話機に、自治体職員を装った男から、「還付金があるので、お金を送りたい。」などと還付金詐欺の予兆電話がかかってきています。
○ 県内では、親族や警察官、区 
 役所等官公署職員を名乗り、そ
 の関係者等と名乗る者が自宅に
 直接訪問し、現金やキャッシュ
 カードをだまし取る手口や、
 ATMを操作させてお金を振り込
 ませる手口の詐欺事件が多発し
 ております。
○ 相手方を間違いなく確認する
 ことができない等の不審な電話
 には即答をせず、警察への相談
 をお願いします。


------------
※利用者情報の変更・解除はコチラ
http://*****/

若林警察署
スポンサーリンク

みやぎセキュリティメール の最新 (5件)

みやぎセキュリティメール
【日時】7月27日(日)午後2時10分ころ【場所】太白区八木山本町1丁目地内の路上【被害者】帰宅途中の女子高校生【状況】車に乗った男に、露出
みやぎセキュリティメール
令和7年7月28日(月)午後2時25分、仙台市青葉区に通信事業者を装うオレオレ詐欺の特殊詐欺注意報を発令しました。内容は、本日、仙台市青葉区
みやぎセキュリティメール
【日時】7月23日(水)午後7時30分ころ【場所】太白区郡山1丁目地内の路上【被害者】歩行中の女子中学生【状況】男にスマートフォンで容姿を撮
みやぎセキュリティメール
(1)7月26日(土)午前9時ころ、加美郡加美町字一本杉地内に居住の方の固定電話に、日本年金機構を装い、自動音声により、「お宅の年金に関して
みやぎセキュリティメール
7月26日(土)午前、白石市字清水小路地内及び仙台市青葉区本町2丁目地内に居住の方の携帯電話機に、警視庁の警察官を装う者から「資金洗浄が行わ
スポンサーリンク

宮城県のメールマガジン (21) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ