[みやぎセキュリティメール] 防災・防犯 (No.1757897)

パソコン版へ
スポンサーリンク

宮城県 - みやぎセキュリティメール
公式サイト

警察官を装った特殊詐欺事件の発生(仙台市青葉区)
2022/07/06 12:11:24
 7月5日(火)午後1時50分ころ、仙台市青葉区内にお住いのAさんのお宅の固定電話機に、警察官を名乗る男から電話があり、「あなたの銀行のカードが偽造され、通帳から現金が引き出されています。引き出された現金を戻すのに裁判所に手続きをする必要があります。今から他の警察官がキャッシュカードをハサミで切って使うことが出来ない状態にするので安心ですよ」などと言われました。
 その後、Aさんのお宅に警察官を名乗る男が訪れ、Aさんが男にキャッシュカードを渡すと男はキャッシュカードにハサミで切り込みを入れて持ち帰りました。
 被害者が家族に今回のことを伝えたところ、被害に気付いたものです。
○県内では、警察官や銀行員を装って「あなたのキャッシュカードが悪用されています」「口座を利用停止にする手続きをします」「手続きのためにキャッシュカードを預かります」などと言って、キャッシュカードをだまし取る預貯金詐欺やキャッシュカード詐欺盗の被害が発生しています。
○犯人からの電話は固定電話機にかかってきていますので、防犯機能付き電話機を活用するなど、犯人と直接話をしない環境を整えましょう。
○警察では、特殊詐欺電話撃退装置を無料で貸出していますので、御相談ください。

------------
※利用者情報の変更・解除はコチラ
http://*****/

生活安全企画課
スポンサーリンク

みやぎセキュリティメール の最新 (5件)

みやぎセキュリティメール
宮城県内において、金地金(インゴット)を含む被害額約3億6,000万円の特殊詐欺被害が発生しました。■事案の概要令和7年7月5日、Aさん方の
みやぎセキュリティメール
令和7年10月20日(月)午後2時50分、石巻市に配送事業者を装うオレオレ詐欺の特殊詐欺注意報を発令しました。内容は、本日、石巻市内(門脇字
みやぎセキュリティメール
令和7年10月20日(月)午後2時10分、遠田郡美里町に通信事業者を装うオレオレ詐欺の特殊詐欺注意報を発令しました。内容は、本日、遠田郡美里
みやぎセキュリティメール
令和7年10月20日(月)午後2時10分、遠田郡涌谷町に通信事業者を装うオレオレ詐欺の特殊詐欺注意報を発令しました。内容は、本日、遠田郡涌谷
みやぎセキュリティメール
【日時】10月17日(金)午前7時50分ころ【場所】名取市美田園8丁目地内の路上【被害者】2人で登校途中の女子小学生【状況】男が、ずり落ちた
スポンサーリンク

宮城県のメールマガジン (21) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ