[みやぎセキュリティメール] 防災・防犯 (No.1738060)

パソコン版へ
スポンサーリンク

宮城県 - みやぎセキュリティメール
公式サイト

郵便局員等を装った特殊詐欺事件の発生(仙台市宮城野区)
2022/06/07 10:45:09
 令和4年6月6日午後0時ころ、被害者のお宅に郵便局員を名乗る女から電話があり、「あなたの保険証が使われ、新しい口座が出来ています」「不自然な入金がいっぱいあるので警察に届けます」などと言われました。
 女と電話が終わった後、直ぐに警察署員を名乗る男から電話があり、「あなたの口座は銀行協会に止めてもらいました」「今、お持ちのキャッシュカードも確認しなければいけません」などと言われました。同日午後1時ころ、銀行協会の職員を名乗る男が被害者のお宅を訪れたため、被害者はキャッシュカードや暗証番号を書いたメモ紙を男に手渡しました。
 すると男は、持参した白色封筒にキャッシュカードやメモ紙を入れて、「ここに印鑑を押してください」などと言ったので、被害者は、印鑑を取りに玄関から離れました。
 被害者が玄関に戻って封筒に割印すると、男は封筒を置いて立ち去りました。
 同日午後3時ころ、被害者が銀行に確認したところ、特殊詐欺被害に遭ったことに気付き、封筒を開けたところ、あるはずのキャッシュカードが無かったため、目を離した隙にキャッシュカード1枚が盗まれていることに気が付いたものです。
 被害品であるキャッシュカードが不正に使用され、現金合計100万円が引き出されていました。
○犯人からの電話は固定電話機にかかってきていますので、防犯機能付き電話機を活用するなど、犯人と直接話をしない環境を整えましょう。
○警察では特殊詐欺電話撃退装置を無料で貸出していますので、御相談ください。 

------------
※利用者情報の変更・解除はコチラ
http://*****/

生活安全企画課
スポンサーリンク

みやぎセキュリティメール の最新 (5件)

みやぎセキュリティメール
【日時】10月22日(水)午後3時25分ころ【場所】加美町城生地内【かかってきた電話機の種類】固定電話機【装う者】郵政省【文言】自動音声で「
みやぎセキュリティメール
【日時】10月20日(月)午後4時ころ【場所】青葉区西勝山地内の路上【被害者】1人で通行中の男子小学生【状況】前から歩いてきた男に、すれ違い
みやぎセキュリティメール
【日時】10月22日(水)午後1時10分ころ【場所】大崎市岩出山字上川原町地内【かかってきた電話機の種類】固定電話機【装う者】警察官【文言】
みやぎセキュリティメール
【日時】10月22日(水)午後3時30分ころ【場所】松島町初原地内【かかってきた電話機の種類】固定電話機【装う者】配送事業者【文言】女の声の
みやぎセキュリティメール
令和7年10月22日(水)午後3時20分、大崎市に配送事業者を装うオレオレ詐欺の特殊詐欺注意報を発令しました。内容は、本日、大崎市内(田尻沼
スポンサーリンク

宮城県のメールマガジン (21) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ