高速道路で交通死亡事故が発生
2022/03/29 15:14:49
|
3月28日(月)午後7時30分頃、柴田郡川崎町地内の山形自動車道上り線において、普通貨物車を運転中の20歳代男性が、中央分離帯等に衝突するなどして死亡する交通事故が発生しました。
県内では、昨年より3件3人少ない8件8人の交通死亡事故が発生しています。 ドライバーは、 ○ 安全な速度と適度な緊張感を保った運転 ○ 夕方の早めライト点灯と夜間から明け方の確実な点灯 ○ 疲れや体調不良を感じたら早めの休憩 歩行者は、 ○ 早朝・夜間外出時の反射材用品やLEDライト装着の励行 ○ 横断歩道や信号機を利用した安全で正しい横断 ○ 横断時の安全確認の励行、車の直前直後横断の禁止 など、ドライバー・歩行者とも交通ルールを順守しましょう。 また、4月6日から春の交通安全県民総ぐるみ運動が実施されます。県民一丸となって交通事故をなくしましょう。 ------------ ※利用者情報の変更・解除はコチラ http://*****/ 交通企画課 |
スポンサーリンク
|
![]() |
みやぎセキュリティメール [04/28 17:07:15]
4月24日(木)に発生した、女子中学生らに対する声かけ事案については、皆さんの協力により、行為者を特定し、解決しました。〇皆さんの素早い通報 |
![]() |
みやぎセキュリティメール [04/28 16:27:27]
令和7年4月28日(月)午後3時50分、大崎市に経済産業省を装うオレオレ詐欺の特殊詐欺注意報を発令しました。内容は、本日、大崎市古川大宮、鹿 |
![]() |
みやぎセキュリティメール [04/28 13:57:22]
4月28日(月)午前10時50分ころ、白石市緑が丘地内に居住の方の携帯電話機に、警察官を装う男から「警視庁捜査二課のハラです」などと特殊詐欺 |
![]() |
みやぎセキュリティメール [04/28 10:07:01]
【日時】4月27日(日)午後3時30分ころ【場所】亘理町吉田地内の公園【被害者】遊んでいた女子小学生ら【状況】男3人から「LINE教えて」「 |
![]() |
みやぎセキュリティメール [04/28 09:57:31]
4月28日(月)午前8時30分ころ、気仙沼市切通地内に居住の方の携帯電話機に、サイバー通信局を名乗る男から、個人情報を聞き出そうとする不審電 |