[みやぎセキュリティメール] 防災・防犯 (No.169063)

パソコン版へ
スポンサーリンク

宮城県 - みやぎセキュリティメール
公式サイト

交通トラブルから修理代を請求され る事案の連続発生について
2014/08/29 14:32:02
平成26年8月24日(日)、仙台市青葉区及び泉区の路上で、20代の男が自転車を運転中の方に対し、「ぶつかって携帯電話が壊れた、弁償しろ」などと申し向け、現金を支払わせる事案が連続発生しています。
自転車を運転していた方々は、実際には相手とぶつかっていなかったり、相手の携帯電話機の壊れ具合が酷いこと等から、相手の言動に不自然さを感じていたものの、お金で話が済むならと考えて現金を支払っています。
このようなトラブルに巻き込まれた際には、自分だけで解決しようとせず、すぐに110番をして警察官を呼んでください。

------------
※利用者情報の変更・解除はコチラ
http://*****/

宮城県警察本部犯罪抑止対策室

スポンサーリンク

みやぎセキュリティメール の最新 (5件)

みやぎセキュリティメール
7月8日(火)午前10時55分ころ、塩竈市新浜町2丁目地内に居住の方の携帯電話機に、「京都府伏見警察署です」などと特殊詐欺の予兆電話がかかっ
みやぎセキュリティメール
7月8日(火)午前10時15分ころ、塩竈市玉川3丁目地内のお宅の固定電話機に、保険局を装い、自動音声により「薬の処方に誤りがありました。1番
みやぎセキュリティメール
7月7日(月)午前11時20分ころ、宮城郡七ヶ浜町汐見台5丁目地内にお住まいの方の携帯電話機に「+」から始まる電話番号から警察官を装い、「神
みやぎセキュリティメール
7月7日(月)午前10時ころ、宮城郡利府町花園三丁目地内にお住まいの方の携帯電話機に「+」から始まる電話番号から警察官を装い、「山梨県警です
みやぎセキュリティメール
7月7日(月)午後0時30分ころ、仙台市宮城野区二の森地内に居住する方の携帯電話機に、「+」から始まる国際電話番号からの自動音声により、「落
スポンサーリンク

宮城県のメールマガジン (21) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ