注意!!「冬山遭難増加中」
2022/01/28 14:01:32
|
宮城県内では、冬山での遭難が相次いでいます。(R3.11〜R4.1で6件発生し、うち行方不明者2人)
特に船形連峰などの仙台市近郊の山で遭難に遭うケースが多く、近場の山や標高の低い山だから「大丈夫」という油断は危険です。冬山では積雪や天候の急変、雪崩、ホワイトアウトなどの危険が潜んでいますので、どんな山でも標高の高い山に登るのと、同じくらいの「心構え」と「備え」が大切です。 まだまだ厳しい冬山シーズンが続きます。入山に際しては、余裕をもった計画を立て、装備を充実させるとともに、非常食や携帯電話などを必ず携行しましょう! また、冬山シーズンに発生した遭難事案で登山届を出された方は、残念ながら一人もいませんでした。登山届は、計画的な登山に効果的であるとともに、万一の捜索救助の重要な手掛かりとなりますので、提出して安全な登山に努めましょう! ------------ ※利用者情報の変更・解除はコチラ http://*****/ 宮城県警察本部地域部地域課 |
スポンサーリンク
|
![]() |
みやぎセキュリティメール [04/05 13:09:52]
4月5日(土)午前10時20分ころ、黒川郡大和町吉岡地内に居住の方の携帯電話機に山口県警察を装う男から「詐欺事件の捜査をしていたときに○〇さ |
![]() |
みやぎセキュリティメール [04/05 09:15:18]
【日時】4月4日(金)午後5時30分ころ【場所】青葉区中央の路上【被害者】帰宅途中の女性【状況】被害者がスカート内を盗撮される事案が発生※男 |
![]() |
みやぎセキュリティメール [04/04 20:03:34]
【日時】4月4日(金)午後5時00分ころ【場所】大崎市十日町地内の路上【被害者】帰宅途中の女性【状況】女に声を掛けられた上、車でつきまとわれ |
![]() |
みやぎセキュリティメール [04/04 17:29:16]
4月4日(金)午前11時30分ころ、気仙沼市本吉町猪ノ鼻地内に居住の方の携帯電話機に、「+」から始まる国際電話番号で、通信事業者を装う者から |
![]() |
みやぎセキュリティメール [04/04 15:01:03]
令和7年4月4日(金)午後1時45分、仙台市泉区にコンビニエンスストア従業員を装うオレオレ詐欺の特殊詐欺注意報を発令しました。内容は、本日、 |