県内で交通死亡事故が連続発生
2021/11/15 17:05:58
|
11月14日(日)から同15日(月)にかけて、山元町内や七ヶ浜町内において、3件3人の交通死亡事故が連続発生しました。
※山元町(2件)・普通貨物車と大型自動二輪(50歳代男性死亡)の正面衝突・普通乗用車と歩行者(10歳代男性死亡)の衝突 ※七ヶ浜町(1件)・軽乗用車と横断中の高齢歩行者2人(90歳代女性死亡、80歳代女性重傷)の衝突 特徴は、午前7〜8時台と午後7時台に発生していることや、3件中2件が人対車両事故であることです。ドライバー、歩行者とも、交通ルールの順守はもとより、特に朝方と夕暮れから夜間にかけて、安全確認の徹底が必要です。 今年県内では、昨年より3件3人多い39件39人(11月中は4件4人)の交通死亡事故が発生しています。 ドライバーは、○ 安全な速度と適度な緊張感を保った運転○ 夕方の早めのライト点灯と夜間から明け方の確実な点灯○ 前方の確実な安全確認による、散歩や路面清掃などをしている人(歩行者)の早期発見 歩行者は、○ 早朝・夜間外出時の反射材用品やLEDライト装着の励行○ 横断歩道や信号機を利用した安全で正しい横断○ 横断時の安全確認(左右)の励行、車の直前直後横断の禁止○ 車道上で散歩や清掃などを行う際は、目立つ服装で通行車両に十分注意を払うこと などを心掛け、交通事故を未然に防止しましょう。 ------------ ※利用者情報の変更・解除はコチラ http://*****/ 交通企画課 |
スポンサーリンク
|
![]() |
みやぎセキュリティメール [04/07 19:10:00]
【日時】4月7日(月)午前7時30分ころ【場所】名取市相互台東2丁目地内路上【被害者】登校途中の女子中学生【状況】車に乗った男に「車に乗って |
![]() |
みやぎセキュリティメール [04/07 18:20:34]
(1)4月7日(月)午後3時ころ、仙台市泉区天神沢1丁目地内のお宅の固定電話機に区役所職員を装う者から「保険料の還付金があります。口座番号と |
![]() |
みやぎセキュリティメール [04/07 17:01:28]
4月7日(月)午後2時50分ころ、仙台市太白区西の平1丁目地内のお宅の固定電話機に、厚生労働省を装う男から「あなたの保健証が悪用されている」 |
![]() |
みやぎセキュリティメール [04/07 15:12:41]
4月7日(月)午前11時45分ころ、仙台市太白区羽黒台地内のお宅の固定電話機に、通信販売事業者を装う男から「買い物をした料金が振り込まれてい |
![]() |
みやぎセキュリティメール [04/07 15:01:27]
4月7日(月)午前9時40分ころ、仙台市太白区四郎丸字戸ノ内地内に居住の方の携帯電話機に、徳島県警察を装う男から「あなたが事件の容疑者として |