[みやぎセキュリティメール] 防災・防犯 (No.1521499)

パソコン版へ
スポンサーリンク

宮城県 - みやぎセキュリティメール
公式サイト

春山シーズンにおける山岳遭難防止についてのお願い
2021/06/04 14:00:19
 春山シーズンでは山岳遭難が多発します。
 今年は5月末までに14件15人の遭難が発生しています。
 これは、1月から5月までの過去10年間の発生件数の平均7.5件の約2倍近い数値となりますので油断禁物です。
 6月以降は、特に「登山」での遭難が多く発生する傾向がありますので、以下の点に注意してください。
1 入山前に綿密な登山計画を立てて確実に登山届を提出しましょう。
2 携帯電話や予備バッテリーなどの装備や非常食を携行しましょう。
3 登る前は体調を整えて無理な登山は控えましょう。
 「自分は大丈夫」という過信が思わぬ落とし穴です。山に入れば常に危険と隣合わせであることを忘れずに、入念な事前準備と慎重な行動に心がけましょう。

------------
※利用者情報の変更・解除はコチラ
http://*****/

地域課
スポンサーリンク

みやぎセキュリティメール の最新 (5件)

みやぎセキュリティメール
【日時】8月30日(土)午前11時52分ころ【場所】丸森町大内地内【かかってきた電話機の種類】固定電話機【装う者】通信事業者【文言】自動音声
みやぎセキュリティメール
【日時】8月30日(土)午前9時10分ころ【場所】気仙沼市波路上原地内【かかってきた電話機の種類】固定電話機【装う者】警察官【文言】男の声で
みやぎセキュリティメール
【日時】8月29日(金)午後7時50分ころ【場所】宮城野区仙石地内の路上【被害者】帰宅途中の女子高校生【状況】見知らぬ男に自宅付近で待ち伏せ
みやぎセキュリティメール
【日時】8月29日(金)午後4時30分ころ【場所】美里町藤ケ崎町地内の施設【被害者】下校途中の女子中学生ら【状況】男に「電車では電話はダメだ
みやぎセキュリティメール
【日時】8月29日(金)午後8時50分ころ【場所】宮城野区福室3丁目地内の路上【被害者】帰宅途中の女子高校生【状況】男から、しつこく付きまと
スポンサーリンク

宮城県のメールマガジン (21) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ