自治体職員を装う還付金詐欺の予兆電話に注意!
2021/03/10 16:58:59
|
本日、仙台市泉区鶴ヶ丘地内のお宅に、仙台市役所職員を騙る者からの電話により、消費税の還付金名目で、金銭をATMで振り込むよう要求する還付金詐欺の予兆電話がかかってきています。
〇ATMで還付金の手続きはできません。 〇犯人と直接話をしない環境を作るため固定電話対策をしましょう。 ------------ ※利用者情報の変更・解除はコチラ http://*****/ 泉警察署 生活安全企画課 |
スポンサーリンク
|
![]() |
みやぎセキュリティメール [04/02 12:52:36]
令和7年4月2日(水)午後0時30分、仙台市青葉区に通信事業者を装うオレオレ詐欺の特殊詐欺注意報を発令しました。内容は、本日、仙台市青葉区荒 |
![]() |
みやぎセキュリティメール [04/02 12:20:08]
令和7年4月2日(水)午前11時50分、仙台市泉区に警察官を装うオレオレ詐欺の特殊詐欺注意報を発令しました。内容は、本日、仙台市泉区住吉台西 |
![]() |
みやぎセキュリティメール [04/02 12:07:57]
4月2日(水)午前9時20分ころ、加美郡加美町米泉地内のお宅の固定電話機に、携帯電話会社を装う男から「あなた名義の携帯電話から迷惑メールが送 |
![]() |
みやぎセキュリティメール [04/02 10:59:54]
4月2日(水)午前8時30分ころ、松島町幡谷地内のお宅の固定電話機に、通信事業者を装い「料金の未払いがあります」などと特殊詐欺の予兆電話がか |
![]() |
みやぎセキュリティメール [04/01 17:34:13]
4月1日(火)午後2時ころ、塩竃市袖野田町地内のお宅の固定電話機に、通信事業者を装い、自動音声により「この電話は2時間後に使えなくなります。 |