区役所職員を装う特殊詐欺の予兆電話について【泉区】
2020/12/16 18:50:12
|
本日、泉区南光台南地内のお宅に、区役所職員を装う者から、「9月ころ、封筒で介護保険の還付金のお知らせを出したのですが、まだ返送されていません。金融機関の窓口で待っていて下さい。」などという、特殊詐欺の予兆電話がかかってきています。
〇県内では、自治体(市役所・区役所・役場)職員を装い「還付金があります。ATMでも手続きができます。」などと電話で話し、ATMで送金手続きをさせる還付金詐欺の予兆電話がかかってきています。 〇各お宅では、固定電話機を常に留守番電話に設定しておく等の対策を取り、犯人と直接話をしない環境を整えましょう。 ------------ ※利用者情報の変更・解除はコチラ http://*****/ 泉警察署 |
スポンサーリンク
|
![]() |
みやぎセキュリティメール [05/03 15:16:45]
5月3日(土)午前11時15分ころ、太白区南大野田地内に居住の方の携帯電話機に、通信事業者を装う男から「あなたの電話番号が不正使用されました |
![]() |
みやぎセキュリティメール [05/03 09:44:42]
【日時】5月2日(金)午後4時20分ころ【場所】登米市迫町佐沼地内の路上【被害者】帰宅途中の女子中学生【状況】男に「服屋さんはどこですか」と |
![]() |
みやぎセキュリティメール [05/02 17:47:53]
5月2日(金)午前9時ころ、登米市中田町上沼字冠木地内に居住の方の携帯電話機に、警視庁を装う男から、「あなたの口座がマネーロンダリングに使わ |
![]() |
みやぎセキュリティメール [05/02 15:15:09]
【日時】4月30日(水)午後3時30分ころ【場所】多賀城市伝上山3丁目地内の路上【被害者】通行中の男子小学生【状況】男に「なんで付いてくるん |
![]() |
みやぎセキュリティメール [05/02 13:15:14]
【日時】5月1日(木)午後2時40分ころ【場所】青葉区宮町4丁目地内の路上【被害者】下校途中の女子小学生ら【状況】男にしつこくつきまとわれる |