[みやぎセキュリティメール] 防災・防犯 (No.1399277)

パソコン版へ
スポンサーリンク

宮城県 - みやぎセキュリティメール
公式サイト

事業者を名乗る不審電話について
2020/10/09 16:59:21
 10月8日(木)、仙台市青葉区内のお宅に、事業者を名乗る者から、「明日、動力用の電気調査に行きます。」などという不審電話がかかってきております。
〇他県では、ガス会社を装って自宅を訪れた者が、玄関ドアを開けさせ、家の中に入り、現金などを奪う事案が発生しています。
〇玄関ドアは必ず施錠をしておき、インターホンやドアスコープでしっかりと相手を確認しましょう。
〇事業者などを名乗った電話があった場合、一旦電話を切って、契約している会社に確認しましょう。

------------
※利用者情報の変更・解除はコチラ
http://*****/

仙台北警察署
スポンサーリンク

みやぎセキュリティメール の最新 (5件)

みやぎセキュリティメール
令和7年10月7日(火)午後4時10分、登米市に厚生労働省を装うオレオレ詐欺の特殊詐欺注意報を発令しました。内容は、本日、登米市内(登米町日
みやぎセキュリティメール
【日時】10月6日(月)午後3時ころ【場所】柴田町四日市場字八枚地内の路上【被害者】2人で下校途中の男子小学生ら【状況】車に乗った男から、追
みやぎセキュリティメール
【日時】10月6日(月)午後3時10分ころ【場所】石巻市大街道東4丁目地内の路上【被害者】複数で下校途中の女子小学生ら【状況】すれ違いざまに
みやぎセキュリティメール
令和7年10月7日(火)午後1時40分、仙台市宮城野区に通信事業者を装うオレオレ詐欺の特殊詐欺注意報を発令しました。内容は、本日、仙台市宮城
みやぎセキュリティメール
10月7日(火)午前8時50分ころ、青葉区熊ケ根字町三番地内において、熊3頭の目撃情報がありました。警察では、役場と連携して付近の警戒を実施
スポンサーリンク

宮城県のメールマガジン (21) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ