オレオレ詐欺被害の発生について
2020/02/21 10:19:16
|
2月20日、丸森町内の高齢者宅に、孫を名乗る男から「契約の書類がなくなった。お金を今日中に支払わなくてはならない。100万円を工面できないか。」などという電話があり、自宅に来た男に現金100万円を手渡したオレオレ詐欺被害が発生しました。
○県内では、息子や孫を装い、「会社の重要書類を誤送付して違約金が必要だ。」「お金を準備してくれないか。」などと電話をよこし、お金をだまし取るオレオレ詐欺が発生しています。 ○同様の電話を受けた際には、最寄りの警察署・交番・駐在所まで御相談ください。 ------------ ※利用者情報の変更・解除はコチラ http://*****/ 角田警察署 |
スポンサーリンク
|
![]() |
みやぎセキュリティメール [04/19 17:49:54]
【日時】4月19日(土)午後2時50分ころ【場所】東松島市赤井字新川前地内の公園【状況】男から通学する学校名を聞かれる事案が発生。※男の特徴 |
![]() |
みやぎセキュリティメール [04/19 16:29:12]
令和7年4月19日(土)午後1時45分ころ、遠田郡美里町北浦地内のお宅の固定電話機に、総務省をかたる自動音声で「この電話は2時間後に使用でき |
![]() |
みやぎセキュリティメール [04/18 17:13:52]
令和7年4月18日(金)午後4時10分、仙台市若林区に携帯電話会社を装うオレオレ詐欺の特殊詐欺注意報を発令しました。内容は、本日、仙台市若林 |
![]() |
みやぎセキュリティメール [04/18 15:02:58]
4月18日(金)午後1時10分ころ、仙台市宮城野区銀杏町地内のお宅の固定電話機に、NTTファイナンスを装い、自動音声により「回線のトラブルで |
![]() |
みやぎセキュリティメール [04/18 14:06:48]
4月18日(金)午後0時30分ころ、富谷市東向陽台3丁目地内に居住の方の携帯電話機に、警察官を装う女から「特殊詐欺の捜査で電話しました。口座 |