新型コロナウイルスに乗じたショートメッセージについて
2020/02/13 15:30:07
|
新型コロナウイルスの流行に乗じて、不審なショートメッセージ(SMS)を送り付ける手口が確認されています。
ショートメッセージの内容は「新型コロナウイルスによる肺炎が広がっている問題で、マスクを無料送付 確認をお願いします。」などで、不審なリンクのURLが記載されています。記載されたリンクをクリックすると端末がウイルスに感染し、不審メールの拡散に悪用されてしまうおそれがあります。 このようなショートメッセージが送られてきても、絶対にリンクにアクセスしないよう注意願います。 ------------ ※利用者情報の変更・解除はコチラ http://*****/ サイバー犯罪対策課 |
スポンサーリンク
|
![]() |
みやぎセキュリティメール [04/18 17:13:52]
令和7年4月18日(金)午後4時10分、仙台市若林区に携帯電話会社を装うオレオレ詐欺の特殊詐欺注意報を発令しました。内容は、本日、仙台市若林 |
![]() |
みやぎセキュリティメール [04/18 15:02:58]
4月18日(金)午後1時10分ころ、仙台市宮城野区銀杏町地内のお宅の固定電話機に、NTTファイナンスを装い、自動音声により「回線のトラブルで |
![]() |
みやぎセキュリティメール [04/18 14:06:48]
4月18日(金)午後0時30分ころ、富谷市東向陽台3丁目地内に居住の方の携帯電話機に、警察官を装う女から「特殊詐欺の捜査で電話しました。口座 |
![]() |
みやぎセキュリティメール [04/18 11:28:00]
県内では、携帯電話機に対する国際電話番号等を利用した自動音声等による特殊詐欺の予兆電話が増加しています。被害に遭わないためには、知らない番号 |
![]() |
みやぎセキュリティメール [04/18 10:23:33]
【日時】4月17日(木)午後5時10分ころ【場所】太白区西中田7丁目地内の路上【被害者】下校途中の女子中学生【状況】男が、下半身を露出する事 |