[みやぎセキュリティメール] 防災・防犯 (No.1236189)

パソコン版へ
スポンサーリンク

宮城県 - みやぎセキュリティメール
公式サイト

郵便局員を装うオレオレ詐欺の発生【仙台市太白区】
2019/12/26 17:27:15
 12月26日(木)午後3時50分ころ、郵便局員を装う者が、仙台市太白区内の居住者に「還付金があります、自宅までキャッシュカードを預かりに伺います。」などと電話で告げ、居宅に押しかけキャッシュカードをだまし取るという、オレオレ詐欺被害が発生しています。
○この他に県内では、息子や孫だけでなく警察官を装い、「個人情報が漏れている。危険なのでキャッシュカードを預かります。」などと言って、お金やキャッシュカードなどをだまし取るオレオレ詐欺の被害が発生しています。
○このような電話を受けた際には、最寄りの警察署・交番・駐在所まですぐに御相談ください。

------------
※利用者情報の変更・解除はコチラ
http://*****/

仙台南警察署
スポンサーリンク

みやぎセキュリティメール の最新 (5件)

みやぎセキュリティメール
令和7年10月6日(月)午後1時30分、多賀城市に通信事業者を装うオレオレ詐欺の特殊詐欺注意報を発令しました。内容は、本日、多賀城市内(高橋
みやぎセキュリティメール
令和7年10月6日(月)午後1時10分、宮城郡松島町に通信事業者を装うオレオレ詐欺の特殊詐欺注意報を発令しました。内容は、本日、宮城郡松島町
みやぎセキュリティメール
令和7年10月6日(月)午前11時45分、宮城郡七ヶ浜町に通信事業者を装うオレオレ詐欺の特殊詐欺注意報を発令しました。内容は、本日、宮城郡七
みやぎセキュリティメール
令和7年10月6日(月)午前11時10分、塩竈市に通信事業者を装うオレオレ詐欺の特殊詐欺注意報を発令しました。内容は、本日、塩竈市内(本町、
みやぎセキュリティメール
【日時】10月6日(月)午前10時10分ころ【場所】宮城野区東照宮1丁目地内【かかってきた電話機の種類】固定電話機【装う者】通信事業者【文言
スポンサーリンク

宮城県のメールマガジン (21) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ