[みやぎセキュリティメール] 防災・防犯 (No.1229608)

パソコン版へ
スポンサーリンク

宮城県 - みやぎセキュリティメール
公式サイト

不審なメールや電話に注意!!
2019/12/06 16:01:46
 今年の10月ころから、他県において、「公益社団法人被害者支援ネットワーク」に類似する名称から、「被害にあったお金が戻ってくる。」などのメールが送信されております。
 また、「日本財団の被害者を救う会」を名乗る者から、同じく「被害にあったお金が戻ってくる」などの電話がかかってきています。
 いずれの手口も、お金が戻るなどとだました後、手数料名目などによりお金をだまし取る架空請求詐欺の手口と思われます。
 県内では、同手口による被害は確認されておりませんが、十分注意してください。
○メールの場合
 メールに記載された連絡先には絶対に電話しないでください。
○電話の場合
 慌てずに、一旦電話を切って、家族や警察に相談してください。

------------
※利用者情報の変更・解除はコチラ
http://*****/

生活安全企画課
スポンサーリンク

みやぎセキュリティメール の最新 (5件)

みやぎセキュリティメール
【日時】9月27日(土)午後4時50分ころ【場所】太白区日本平地内の路上【被害者】帰宅途中の女子小学生【状況】男にしつこくつきまとわれる事案
みやぎセキュリティメール
本日(9月27日)に発出した「女性に対する下半身露出事案の発生について(泉区)」のメールについて、件名を「女性に対する下半身露出事案の発生に
みやぎセキュリティメール
【日時】9月27日(土)午前8時45分ころ【場所】仙台市青葉区桜ケ丘7丁目地内の路上【被害者】出勤途中の女性【状況】男が下半身を露出する事案
みやぎセキュリティメール
【日時】9月27日(土)午前8時45分ころ【場所】仙台市青葉区桜ケ丘7丁目地内の路上【被害者】出勤途中の女性【状況】男が下半身を露出する事案
みやぎセキュリティメール
【日時】9月27日(土)午後0時35分ころ【場所】大和町杜の丘地内【かかってきた電話機の種類】携帯電話機【装う者】警察官【文言】男の声で「あ
スポンサーリンク

宮城県のメールマガジン (21) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ